静岡県には伊豆、熱海、浜松と観光地が多く、ホテルや旅館がたくさんあります。
静岡県の泊まったホテルを紹介します。
静岡県のホテル探しの参考になったらうれしいです。
浜松
白のMINKA

白のMINKAは浜松の都田にある北欧風のナチュラルなホテルです。自然に囲まれてゆったりとした時間が流れており、どこにいてもリラックスできました。スタッフさんも皆親切で食事もおいしいおすすめな宿です。

INN MY LIFE

INN MY LIFEはローカル線「天竜浜名湖鉄道」の駅舎に泊まれるホテルでどこもきれいでかわいく、おしゃれでした。
自転車も無料で借りれて天竜を観光できて、地元の食材がたっぷり詰まった朝食が食べれて、天竜を満喫できます。
御殿場
HOTEL CLAD

HOTEL CLADは静岡の御殿場にあるホテルです。
人気ブランドjournal standard Furnitureとコラボレーションしたファッションルームはポップでかわいく、スタジオのような雰囲気でした。
ホテルのロビーや温泉からは富士山が見えます。御殿場アウトレット直結でアウトレットを存分楽しみたい方にもお勧めです。

熱海
熱海大観荘

熱海大観荘は熱海の温泉宿で温泉の種類が豊富で丘の上にあるので眺めも良く、海も見えます。食事は海の幸が豊富でおいしかったです。

伊東
星野リゾート 界 アンジン

静岡県伊東にある星野リゾートのホテルです。
部屋は広くて大きな窓からは相模湾が一望できます。
最上階には温泉もあり、眺めが最高です!
アクティビティも充実していて食事も静岡の食材がいっぱい使われていて大満足でした。

伊豆高原
かえで庵

かえで庵は建物、部屋が全てがイギリスっぽくてかわいくてイギリスに行った気分になるホテルでした。
部屋に露天風呂があり、泊まってる間いつでもお風呂に入れるのもうれしかったです。

カントリーハウスホテルアヴォンリー

カントリーハウスホテルアヴォンリーは伊豆高原にある小さなホテルです。
部屋もかわいくホテルの内装もカントリー調で外国に来たみたいでした。
食事もおいしく、お皿もかわいくって大満足です。
露天風呂もあり、露天風呂からは満点の星が見えました。
1階のラウンジや2階の廊下には本が置かれており、自由に読むことができます。

ココアンジュ

ここアンジュは伊豆高原の2020年11月オープンの新しいホテルです。
泊まった部屋には温泉があり、24時間入れ、貸切風呂もありました。
エスプレッソマシンやプラネタリウム、女優ミラー、アメニティと設備が充実していてチェックインからチェックアウトまで思う存分ホテルステイを楽しめました。
夕食も朝食もボリューム満点で美味しかったです。
オーナーさんがとてもいい人でまた泊まりたくなる宿でした。

コメント