-
海外旅行・国内旅行ブログまとめ
こんにちは。Chihiro(@chihiro_travel)です。 今までに行った海外旅行・国内旅行を紹介します。 ※リンクで旅行記にとべます 【海外旅行】 今まで行った海外旅行 2019... -
【群馬観光】ラスクが無料で食べれる!ガトーフェスタ ハラダ 本社工場
ラスクが人気なガトーフェスタ ハラダ。 本社工場が群馬県の高崎市にあり、ここでは無料で工場見学もできます。 入り口ではラスクとシールがもらえます。 工場ではラス... -
【東京カフェ】ハリー・ポッターの雰囲気が味わえる「ハリー・ポッターカフェ」
東京の赤坂にあるハリー・ポッターカフェに行ってきました。 ハリー・ポッターカフェは赤坂サカスにあり、建物もハリー・ポッターの雰囲気です。 カフェは予約が必要で... -
【ディズニーホテル】「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」ブログ宿泊記(部屋・アメニティ・アクティビティなど)
ディズニーの公式ホテル「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」を紹介します。 トイストーリーホテルはディズニーのピクサー映画「トイストーリー」がテー... -
【山形観光】無料で山形の景色が一望できる展望台「霞城セントラル」
山形の霞城セントラルを紹介します。 霞城セントラルは山形駅前にある駅ビルです。 このビルの上には展望台があり、ここは無料で登れます。 山形は低い建物が多いので、... -
【山形観光】前は病院だった!?レトロでかわいい「山形市立郷土館(旧済生館本館)」
山形市の霞城公園の中にある山形市立郷土館を紹介します。 霞城公園は1356年に建てられた山形城の跡地にある公園です。 現在はお城はなく、お堀や城壁のみが残っていま... -
【山形観光】無料でレトロな洋風建築が見れる!山形県郷土館「文翔館」
山形市にある山形郷土館 文翔館を紹介します。 文翔館は大正時代の1916年に造られた県庁舎、県会議事堂です。 現在は郷土館として使われていて、1986年から10年かけて復... -
【山形カフェ】レトロな蔵のおしゃれカフェ「eigyokudo Cafe」
山形のカフェ「eigyokudo Cafe」を紹介します。 eigyokudo Cafeは山形駅からバスで10分の所にあるカフェです。 古い石蔵と土蔵を利用した建物の中にあり、ここには他に... -
【山形カフェ】hatake style エスパル山形店でフルーツパフェ
山形のカフェ「HATAKE STYLE」を紹介します。 HATAKE STYLEは高橋フルーツランドという農園が運営している果物のカフェで山形に4店舗あります。 今回はその中でも1番立... -
【銀山温泉ホテル】隈研吾建築の温泉旅館「藤屋」ブログ宿泊記(部屋・アメニティ・温泉・夕食・朝食など)
山形の銀山温泉の温泉旅館「藤屋」を紹介します。 銀山温泉は元々銀山として栄えていましたが、現在は大正末期から昭和初期に建てられた木造旅館が並んでいて温泉街とし... -
冬の銀山温泉の夜
山形の銀山温泉の夜の街並みを紹介します。 銀山温泉は江戸時代の初期に大銀山として栄えた延沢銀山の坑夫により発見され、現在は大正末期から昭和初期に建てられた木造... -
冬の銀山温泉の街歩き(旅館・足湯・街並みを紹介)
山形の銀山温泉を紹介します。 銀山温泉は江戸時代の初期に大銀山として栄えた延沢銀山の坑夫により発見されました。 銀山の閉山後は温泉街として使われています。 【銀... -
売り切れ必須!銀山温泉 めいゆう庵のはいからさんのカリーパン
山形の銀山温泉のめいゆう庵を紹介します。 めいゆう庵ははいかわさんのカリーパンが有名です。 夕方に行ったら売り切れで翌日の朝早くに行きました。 カレーパンはノー...