-
【京都グルメ】インスタで人気!祇をん 豆寅 祇園の名物豆すしのランチコース・予約方法
京都の祇をん 豆寅に行ってきたので紹介します。 豆寅は祇園の花見小路にあり、花見小路にはレトロな建物が並んでいます。 豆寅は電話(075-532-3955)や一休のサイトで... -
【京都観光】明治時代の日本庭園である平安神宮神苑をエリア別に紹介
京都の平安神宮神苑に行ってきたので紹介します。 平安神宮は平安遷都1100年を記念して、明治28年に遷都のおや神様である第50代桓武天皇をご祭神として創建されました。... -
【京都観光】夕日がきれい!梅の時期の清水寺と清水坂さんぽ
梅の時期の京都の清水寺周辺を散策してきたので紹介します。 清水寺のこけし まずは清水寺へ。 清水寺ではARTISTSʼ FAIR KYOTOというアートイベントが開催されていて、... -
【京都観光】数々の種類の梅が咲き誇る!北野天満宮の梅苑 花の庭
京都の北野天満宮を紹介します。 北野天満宮は平安時代中頃の天暦元年(947)に、西ノ京に住んでいた多治比文子や近江国(滋賀県)比良宮の神主神良種、北野朝日寺の僧... -
【京都カフェ】かき氷の種類が豊富な京氷菓つらら
京都のかき氷のお店 京氷菓つららを紹介します。 京氷菓つららは予約でき、予約していきましたが、夏でなければそこまで来んでなく予約なしでも入れます。 かき氷の種類... -
【京都観光】梅と椿が有名!城南宮のしだれ梅と椿まつり 限定の御朱印も
京都の城南宮のしだれ梅と椿祭りを紹介します。 城南宮は京都から電車やバスで30分の所にあります。 城南鳥居を通ると本殿や神苑の入り口があります。 鳥居の横にもしだ... -
【埼玉観光】ムーミンバレーパークのアトラクション
埼玉の飯能にあるムーミンがテーマのテーマパークムーミンバレーパークに行ってきました。 ムーミンバレーパークの提携ホテルに泊まると1デイパスがもらえるのでそのパ... -
【埼玉ホテル】お風呂とサウナが充実!『おふろcafé utataneのムーミンバレーパークコラボルーム』ブログ宿泊記(部屋・アメニティ・ラウンジなど)
埼玉の大宮にあるおふろcafé utataneに泊まってきたので紹介します。 おふろcafé utataneはお風呂、サウナ、フリースペースがあり、日帰り入浴の他、泊まることもできま... -
【名古屋グルメ】Bar Español LA BODEGA 名古屋店(バル エスパニョール ラ ボデガ)でスペイン料理
名古屋駅の上にあるスペイン料理のレストランBar Español LA BODEGA 名古屋店(バル エスパニョール ラ ボデガ)に行ってきました。 Bar Español LA BODEGAは名古屋駅の... -
【名古屋観光】インスタで人気!イオンモール Nagoya Noritake Garden ツタヤブックストアの巨大本棚
名古屋のインスタで話題の巨大本棚を紹介します。 巨大本棚を見に名古屋駅から歩いて10分のイオンモール Nagoya Noritake Gardenへ。 イオンモールの端にあるTSUTAYA BO... -
日本全国のキャラクタールームのあるホテルまとめ(ディズニー・スヌーピー・サンリオ・ムーミンなど)
人気キャラクターをコンセプトにしたホテルが日本全国にあります。 キャラクタールームではその映画やアニメの世界観に浸ることができ、その世界を堪能できます。 この... -
【三重観光】城下町松坂の御城番屋敷
三重県の松坂は江戸の古い町並みが残る城下町です。 御城番屋敷(ごじょうばんやしき)は江戸末期に松坂城の警護のために派遣された紀州藩士が住んでいた組屋敷です。 ...