東京 根津のホテルグラフィー根津に泊まってきました。

ホテルグラフィー根津は根津駅から5分、上野駅から徒歩10分の所にあるホテルです。

ライブリー麻布、ライブリー福岡、アンワインド札幌などの系列でグローバルエージェンツのホテルです。



長期滞在もできるホテルで共有スペースもあり、入口にはホテルの部屋ごとのポストまでありました。

まずはフロントでチェックイン。

ホテルグラフィー根津の部屋
ホテルグラフィー根津は古い建物を改装しており、おしゃれ♪

ドアが水色だったり、青色だったりかわいいです。

泊った部屋はバス、トイレ付きのダブルルーム。

広々としたダブルベッドが置かれています。

クローゼットはなく、壁にハンガーがかかってました。

テレビは壁掛けで地上波しか見れません。

テレビの横には机がありました。

コンセントも近くにあり、机も広いのでパソコン作業がしやすく、Wifiもサクサクでした。

長期滞在もできるので大きな冷蔵庫です。

冷蔵庫の上にはミネラルウォーター2本と、電気ケトル、煎茶のティーパック、コットン、綿棒が置かれていました。

パジャマはあらかじめ部屋にはなく、フロントで借りられました。

他にも無料で借りれるものがたくさんあり、他には加湿器を借りれました。
ホテルグラフィー根津の洗面所・アメニティ・浴室
お風呂はユニットバスですが、トイレットペーパー掛けやタオル置きがゴールドでおしゃれ♪

シャンプー、コンディショナー、ボディソープはPROVINSCIAでアメニティは歯ブラシのみ(冷蔵庫上にコットンと綿棒がありましたが)。

ドライヤーはパナソニックです。

ホテルグラフィー根津の共有スペース
1階には共有ラウンジスペースがあり、イスとテーブルだけがあると思いきや

テレビがあったり、パソコンがあったり、かなり広かったです。

壁や家具や装飾もおしゃれ♪

キッチンもあり、夕食時にはいい香りが漂ってきました。

作った食事はここでも食べれます。

オーブンレンジやトースター、炊飯器まで調理家電が充実していたり、部屋ごとに調味料や食材を置くスペースがあったり、食器や大きな冷蔵庫があったりと長期滞在にも良さそうです。

入口横にはフラットなスペースがあり、子供のおもちゃも置かれていました。

フロント横にはホテル滞在に必要なアメニティなどが売ってました。

ホテルグラフィー根津の共用のシャワー&トイレ
ホテルグラフィー根津では部屋によってシャワーやトイレがある部屋とない部屋があり、各階に共用のトイレやソファーがあります。

共用のシャワーやトイレというと何となく汚いイメージでしたが、きれいだし、バスタブもあるし、ここ以外にシャワールームもありました。

ホテルグラフィー根津の朝食・ウェルカムドリンク
1階にはカフェがあり、宿泊者じゃなくても利用できます。

ここではパソコン作業している人が多かったです。

ウェルカムドリンクが1杯選べてシードルにしました。

朝食は棚の中からパン2つ、もしくはパン+グラノーラから選べます。

私はブリオッシュとグラノラを選び、朝食が8時からでホテルを8時に出なきゃいけなかったのでテイクアウトにしました。

ブリオッシュは甘みがあっておいしかったです。
テイクアウトでなければこれ+フリードリンクなのですが、これなら朝食付けなくてもいいかなと思いました。
ホテル近くの人気パン屋さん「根津のパン」
ホテルグラフィー根津から徒歩5分の所にある人気のパン屋さん 根津のパン。

根津をうろうろ歩いてたら行列ができてたので行ってみました。
古民家風のかわいいパン屋さんで食パンや菓子パンが並んでいます。

食べたのはミルクフランス、大葉ハーブソーセージ、はちみつジンジャーロール、

オレンジみるくロール、パインとオレンジ、くるみのミニ山食の6種類。

どれもおいしくってかためでもちもちしているパンが多かったです。
1個が90円のものから高くても300円ぐらいでコスパも良かったです。
結構パン屋に行きますが、最近行ったパン屋の中で1番のお気に入りでリピ決定です!


コメント
コメント一覧 (2件)
泊まろうと思ってたので、とても助かりました!
情報ありがとうございます!
お役に立てて、うれしいです。