-
【浜松カフェ】規格外野菜を素材を使った天竜二俣のジェラート屋「包商店」
静岡県浜松市の北部天竜二俣の包商店を紹介します。 包商店は古民家をリノベーションしたジェラート屋さん。 ナチュラルでかわいいカフェです。 2階もあり、 1階から2階... -
【浜松観光】レンタサイクルで天竜二俣観光(二俣城跡・鳥羽山公園・清瀧寺・本田宗一郎ものづくり伝承館・浜松市秋野不矩美術館)
天竜は静岡県浜松市の北部の地区。 徳川家康や本田宗一郎HONDA創業者のゆかりの地でもあります。 今回は自転車で天竜の街をまわってきたので天竜の観光スポットを紹介し... -
【浜松ホテル】天竜浜名湖鉄道の駅舎に泊まれる「INN MY LIFE」ブログ宿泊記(部屋・アメニティ・朝食など)
静岡県浜松市のホテルINN MY LIFEを紹介します。 INN MY LIFEは駅舎に泊まれるホテルです。 天竜浜名湖線の二俣本町駅で 今なお、駅として使われています。 階段を登っ... -
【浜松グルメ】天竜川沿いのフランス料理レストラン船名荘(ふなぎらそう)
静岡県浜松のフランス料理のレストラン船名荘を紹介します。 船名荘は天竜川沿いにあり、 前には船明ダム。 店内はおしゃれで 置かれているインテリアもかわいい! 席か... -
【浜松カフェ】日光氷を使ったかき氷がおいしい!フクカフェ
静岡県浜松天竜のフクカフェを紹介します。 フクカフェは日光かき氷で人気のカフェで受付は公式サイトからできます。 2フロアあり、待ってる間読む本もあります。 かき... -
【岩手グルメ】盛岡駅前の盛楼閣(せいろうかく)で岩手名物の盛岡冷麺
岩手県盛岡の盛楼閣を紹介します。 盛楼閣は盛岡駅前にある焼肉・冷麺のお店です。 盛岡では絶対冷麺を食べたくて冷麺のお店が集まる小岩井駅周辺のお店にも行ったので... -
【岩手観光】小岩井農場の桜めぐり
岩手の小岩井農場に行ってきたので紹介します。 小岩井農場は1891年創業の農場で小岩井の名前は創業者3人(小野、岩崎、井上)の頭文字を並べてつけられました。 小岩井... -
【岩手観光】宮沢賢治記念館・宮沢賢治イーハトーブ館・ポランの広場のチューリップ
岩手県花巻は「銀河鉄道の夜」などで有名な宮沢賢治の出身地。 そのため、花巻には宮沢賢治に関するスポットがいくつかあり、巡ってきました。 宮沢賢治記念館 宮沢賢治... -
【岩手観光】宮沢賢治の童話の世界を体験できる!宮沢賢治童話村
岩手県の宮沢賢治動画村を紹介します。 『銀河鉄道の夜』などで有名な宮沢賢治は岩手県の花巻市出身。 市内には宮沢賢治スポットがいっぱいあり、宮沢賢治動画村は宮沢... -
【岩手観光】1万本以上の桜が咲く北上市立公園展勝地のさくらまつり
岩手の北上市立公園展勝地のさくらまつりを紹介します。 北上市立公園展勝地の桜まつりは4月上旬から下旬に開催されます。 公園内には蒸気機関車が展示されていて中も見... -
【岩手ホテル】全室に川が見える露天風呂!『鉛温泉「藤三旅館・別邸」心の刻 十三月』ブログ宿泊記(部屋・アメニティ・)
岩手県花巻の鉛温泉「藤三旅館・別邸」心の刻 十三月に泊まってきたので紹介します。 十三月は温泉宿ですが、新しくモダンな内装です。 まずはラウンジへ。 ウェルカム... -
【秋田観光】八津・鎌足のカタクリの群生地
秋田の八津・鎌足のカタクリの群生地に行ってきたので紹介します。 かたくり群生の郷は20ヘクタールにわたり、かたくりの花が咲き誇っています。 敷地内にはかたくり群...