-
【岐阜観光】合掌造りの家が並ぶ雪の白川郷の街歩き
岐阜北部の白川郷。 白川郷は世界遺産にも登録されている合掌造りの建物が並ぶ町です。 合掌造りは丸太を縄と木星のくさびでくみ上げる建築様式です。 白川郷は豪雪地帯... -
白川郷の展望台からの雪景色 (昼も夜も紹介!)
岐阜北部の白川郷を紹介します。 白川郷は世界遺産にも登録されている合掌造りの建物が並ぶ町です。 合掌造りは丸太を縄と木星のくさびでくみ上げる建築様式です。 白川... -
岐阜県高山奥飛騨温泉郷の道の駅「アルプス街道平湯」
平湯温泉は、岐阜県高山奥飛騨温泉郷の中で最も大きく歴史のある温泉街です。 平湯温泉にある道の駅「アルプス街道平湯」を紹介します。 アルプス街道平湯にはショップ... -
鹿児島空港と鹿児島空港から羽田まで飛行機の旅
鹿児島空港は大きな空港でショップやレストランが充実しています。 桜島のステンドグラスが立派です。 搭乗前に大空食堂へ。 今回時間がなく、鹿児島市内に行けず、しろ... -
【鹿児島観光】桜島とみる壺畑が圧巻!坂元のくろず「壺畑」情報館
鹿児島県の坂元のくろず「壺畑」情報館を紹介します。 霧島では江戸時代後期に壺を使用した米酢造りが始まり、坂元のくろずでは現在も同じ手法で黒酢を作っています。 ... -
【鹿児島カフェ】一番鶏 クレープ 手羽先餃子
鹿児島県の霧島にある「一番鶏 クレープ 手羽先餃子」を紹介します。 一番鶏は持ち帰り専門のクレープと手羽先餃子が購入できるお店です。 手羽先餃子は自動販売機でも... -
【鹿児島観光】洞窟の中でアートが神秘的!熊襲穴
鹿児島県の熊襲穴を紹介します。 熊襲穴は鹿児島空港から車で20分で、妙見温泉の西側を200mほど登った山腹にあリます。 熊襲穴に行くまでは、階段を登らなくてはいけま... -
【鹿児島観光】草間彌生のアートも見れる野外ミュージアム「霧島アートの森」
鹿児島県霧島にある霧島アートの森を紹介します。 霧島アートの森は13haの野外エリアでアートが見れる美術館です。 入り口には草間彌生の「シャングリラの華」。 不老不... -
【鹿児島ホテル】全室桜島が見れる!「界霧島」ブログ宿泊記(部屋・アメニティ・温泉・夕食・朝食など)
鹿児島県霧島のホテル「界 霧島」を紹介します。 界霧島は鹿児島の北部霧島にある星野リゾートのホテルです。 ホテルは動画でも紹介しています。 https://www.youtube.c... -
【鹿児島観光】桜島が見れる!仙巌園とレトロなスターバックス
鹿児島の仙巌園を紹介します。 仙巌園は1658年に島津家十九代光久が建てた別邸です。 島津家は鎌倉時代から江戸時代まで、700年もの間南九州を統治し続けてきました。 ... -
【鹿児島観光】知覧武家屋敷群の中に合う高城家住宅
鹿児島県の知覧には石垣の通りに武家屋敷が並んでいます。 知覧は江戸時代に薩摩藩が重要視していた地域の1つで外城が置かれていました。 知覧の武家屋敷は270年前の江... -
【鹿児島カフェ】薩摩英国館で予約不要のアフタヌーンティー
鹿児島県の知覧町にある薩摩英国館を紹介します。 薩摩英国館は薩摩とイギリスの関わりについての展示が見れるミュージアムです。 ここにはカフェが人気でアフタヌーン...