埼玉の大宮にあるおふろcafé utataneに泊まってきたので紹介します。

おふろcafé utataneはお風呂、サウナ、フリースペースがあり、日帰り入浴の他、泊まることもできます。

ムーミンバレーパークとも提携しており、ムーミンコラボの部屋もあります。


おふろcafé utataneのロビー
北欧な雰囲気の店内でまずはフロントでチェックインして鍵を受け取ります。

ロビーには暖炉があり、

暖炉の周りにはドライフラワー。

売店にはスナックや

ドリンク、スイーツが売っています。

ロビーからまっすぐの道を進むと、

かわいい看板があります。

1階はお風呂、カフェ、ラウンジがあり、2・3階が宿泊施設です。
ムーミンの部屋
おふろcafé utataneではダブルルーム、ツインルーム、フィンランドのインテリアブランド「カウニステ」のコラボルーム、ムーミンのコラボルームがあります。

今回はムーミンバレーパークのコラボルームに泊まりました。

部屋の中にはムーミンがいっぱい!

ベッドカバーや枕にもムーミンや仲間たちが描かれています。

壁にはムーミン、スナフキン、スニフ。

ベッドの前のラグにもモノクロムーミン。

ベッドの間にはおっきなムーミンのぬいぐるみがいて、

しっぽもかわいい!

ベッドの前には小さなテレビ。

壁に貼ってある絵は

ムーミンやムーミンの家族です。

棚にもムーミンコーナー。

棚の上にはムーミンの本とランプ。

ティーポットやマグカップもムーミン。

ムーミンルーム宿泊の特典でタオル、トートバッグ、カレンダーが付いてます。

ムーミンバレーパークのチケットも付いていてチケットは宿泊日から3日間有効で宿泊日前日にメールで送られてきました。
クローゼットにはミネラルウォーターや電気ケトルもあります。

パジャマは館内着としても使え、ピンク、ブルー、ブラウンから選べました。

部屋にデスクはないので部屋でパソコン作業するのは難しかったです。
おふろcafé utataneの洗面所・アメニティ・トイレ
コンパクトの洗面所にはハンドウォッシュ。

アメニティはブラシ、ゴム、コットン、綿棒、歯ブラシでフロントでもらえます。

部屋にはパックもあります。

部屋にはトイレはありますが、シャワーやお風呂はありません。

おふろcafé utataneの大浴場・サウナ
おふろcafé utataneのメインは大浴場とサウナ。

女湯、男湯は入れ替え制でなく固定です。

通路にはマリメッコのウニッコ。

内風呂はジャグジーや電気風呂があり、夜は泥パックも使えます。

露天風呂は温泉です。

サウナは3種類で1番広いのがイズネスサウナ室。

時間限定でロウリュをしてるんだけどロウリュないときはあまり暑くなかったです。
※ロウリュ:熱い石に熱湯をかけること
サウナコタは小屋のサウナで上からロウリュができます。

丸いサウナ小屋はバレルサウナ。
バレルサウナとサウナコタは自分でロウリュができて、ロウリュをすると湯気が立ち上がり、瞬く間に湿度・温度があがります。
今までいろんなサウナに入ってロウリュしたけどここまで熱気が立ち込めるのは初めてでかなり体があったまります。
もちろん水風呂もあって整い場も多く、しっかり整えました。

パウダールームには化粧水や乳液もそろっています。

日帰り入浴
大人 1,386円(平日)、1,518円(土日祝)
小人 693円(平日)、759円(土日祝)
おふろcafé utataneのカフェ
カフェは木で囲まれた席と

窓際の席があって食事やスイーツが食べれます。

北欧の食事も食べれてママの手ごねミートボールプレートを注文!

ミートボールにはラズベリーソースも付けて食べて備え付けはマッシュポテトやラタトゥイユなど盛りだくさん。

パンがもちもちでおいしすぎでした。
おふろcafé utataneのラウンジ
ラウンジではごろごろしたり、デスクがあってパソコン作業できたりします。

漫画もいっぱいあって読み放題!

朝はすいてますが、夜は平日なのに混みこみで席探すの大変でした。

備え付けのマックもあります。

寝転げるスペースやマッサージチェアもあります。

テレワークスペースは仕切りが大きく1番集中できます。

ハンモックスペースには

花がいっぱい!

ラウンジではコーヒーや紅茶、ハーブティーが飲み放題!

駐車場
駐車場は無料です。

大宮駅からは電車に乗って最寄り駅からは徒歩10分ぐらいだったので車の方がお勧めです。
まとめ
おふろcafé utataneはお風呂やサウナが充実していたり、ラウンジには漫画や雑誌がいっぱいあり、ずっと飽きずに過ごせます。
ムーミンルームはベッドカバーから壁までムーミン尽くしでキャラクタールームだけど落ち着ける空間でした。


コメント