浜町にあるHOTEL HAMACHO TOKYOに泊まってきました。

都営新宿線の浜町駅から徒歩5分、半蔵門線の駅から徒歩10分の場所にあります。

おしゃれなロビーでチェックインして、

エレベーターで部屋へと向かいます。

浜町ホテルの部屋

部屋はシングルルームを予約してたらダブルルームにアップグレード。

ベッドも広く光が入る明るい部屋でした。

パジャマは柔らかな触りごこちで上下別なのがうれしい!

テレビ大きいのはいいけどデスク座ってるときは近すぎかも。

椅子は座面が広くて座りごこちもよく、ポットはデロンギでした。

冷蔵庫はデスク下に入っており、金庫はありませんでした。

ミネラルウォーターが2つ置いてあり、お茶、コーヒーはなく、紅茶が置いてます。

紅茶はCamelllia Sinensisのアールグレイでおいしかったです。

クローゼットはなく、洋服掛けるスペースと大きい鏡がありました。

窓からはビルぐらいしか見えませんでした。

浜町ホテルの洗面所・シャワールーム・アメニティ
浜町ホテルはユニットバス。

アメニティはコットン、綿棒、歯ブラシ、ボディータオル、カミソリ。

PROVINSCIAのシャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ置いてあります。

ハンド&フェイスソープがありましたが、クレンジングはありませんでした。

ドライヤーはおしゃれなコイズミのドライヤーで風力も強かったです。

浜町ホテルの朝食(セッション)

朝ごはんは1階のラウンジセッションでいただきます。

バーもあり、おしゃれな店内です。

朝食は和食でおかずがいっぱい食べれて煮卵が1番好きでした。

ドリンクは飲み放題で紅茶やコーヒー、ジュースが飲めました。

浜町ホテルのラウンジ Session
ラウンジセッションではカフェもでき、チェックインまで時間あったから行ってみました。
食べたのはふわもこかき氷。

クリームがふっわふわで氷はさらさら、いちごソースが濃厚でした。
チョコレート店 nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO
浜町ホテル東京にはラウンジ以外にチョコレートのお店nelもありました。

注文するとチョコレートドリンクやスイーツをその場で作ってくれます。

頼んだのはカカオ金時 珀。

どこもホワイトチョコレートの味で下にあんことホワイトチョコが入ってました。
備え付けのパッションフルーツが濃くって全く違う味になり、味変になっておいしかったです。

浜町ホテル東京の周辺
浜町ホテルはビル群の中にありますが、前はスーパーで飲食店も多く、立地も良かったです。
人気カフェ「おやつとこぼく」も近くにあり、ケーキをテイクアウトしました。

日本橋までも1駅で行けるのでアートアクアリウムにも行きやすかったです


コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【東京ホテル】浜町のモダンでおしゃれなHOTEL HAMACHO TOKYO(浜町ホテル東… […]