MENU

【山梨観光】紅葉時期の昇仙峡 車はどこに停める?お勧めのルートと見頃を紹介

山梨の昇仙峡に行ってきました。

昇仙峡は紅葉で有名で11月中旬はちょうど紅葉の見ごろでした。

目次

おすすめのルート

昇仙峡には遊歩道があり、南(昇仙峡入り口)から北(ロープウェイ側)、北から南へと両方向に歩くことができます。

遊歩道は坂・階段もあり、南から北だと登り、北から南だと下りなので北から南に下っていくのがお勧めです。

昇仙峡入り口からロープウェイ側へはバスやシャトルバスで行くことができます。

駐車場は紅葉シーズンはかなり混むので朝早めに行くのがお勧めです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSCF5265-779x520.jpg

昇仙峡入り口近くの県営無料駐車場に停め、バスでロープーウェイへの向かい、遊歩道を降りてくるルートロープーウェイ近くの昇仙峡無料駐車場に停め、遊歩道を降り、昇仙峡入り口からバスに乗って戻るルートが楽な気がします。

昇仙峡観光

昇仙峡のロープウェイ周辺にはお店や食事処、美術館が並びます。

影絵の森美術館は山下清氏の作品を展示している美術館です。

石が有名らしく、石のお店があります。

噴水もあり、

ハートの石もあります。

山梨という土地柄ほうとうのお店が多かったです。

山梨ワイン王国ではワインの試飲やワイングラスの装飾ができます。

ここから見える山もきれいです。

遊歩道

遊歩道には見どころがいくつもあります。

昇仙峡は水晶発祥の地なので水晶が並んでいます。

たくさんのお札が貼られた像があり、

隣には蛙仙人。

階段を降りていくと、

仙娥滝(せんがたき)があります。

落差は30mあり、すごい勢いで水が落ちていきます。

虹がかかっていてきれいです。

昇仙峡は岩が多く岩の中を歩いていきます。

1つ目の橋は昇仙橋。

昇仙橋からは渓谷が見えます。

次は巨大な花崗岩に囲まれた石門。

すごいバランスで岩が重なっています。

岩山に生える木々も紅葉中。

荒川には浮石と呼ばれる巨大石が並んでいます。

所々に休憩スポットがあり、ピクニックしてる人も多かったです。

川沿いにはもみじが咲いていて

真っ赤に染まってました。

もみじは覚円峰周辺が1番きれいでした。

昇仙峡1番の見どころである覚円峰(かくえんぽう)へ。

覚円峰は花崗岩が風化水食を受けてできたもので、急峻で直立約180mあります。

覚円峰の周りは紅葉した木々が取り囲んでいます。

こんな急な岩に植物が生えてるのがすごい!

周りにも岩山が並んでいます。

落ちているもみじもきれい♪

覚円峰が見える場所は広場になっていて、周りの紅葉がきれいです。

色とりどりに染まる木々の間を歩いていきます。

なぜか七福神。

天空之杜は絶景庭園で、

少し覚円峰が見えたり、

紅葉見ながら休憩できます。

通りに光円寺があり、

御朱印の種類が豊富で

昇仙峡っぽいのもいっぱい!

ここではもみじとお地蔵さんの御朱印と

紅葉した昇仙峡の御朱印をもらいました。

石のトンネルを通ったら遊歩道終了です。

昇仙峡入り口にはお土産屋さんがありました。

住所: 山梨県甲府市高成町
入園料:無料
駐車場:無料
ホームページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次