山梨の山中湖の近くにある山中湖 花の都公園に行ってきました。

山中湖 花の都公園はお花と富士山が一緒に見られる公園です。

ネモフィラと富士山
公園に入るとまずはネモフィラ畑が広がっています。

山中湖 花の都公園は富士山に近いのでネモフィラと富士山が一緒に見ることができます。

青い海の中に富士山が浮かんでるみたいできれいです。

フォトスポットになっていて写真撮ってる人がいっぱいいました。

奥には菜の花畑もあります。

ネモフィラは青いネモフィラが有名ですが花の都公園には違う色のネモフィラも咲いてました。

そのネモフィラは白い花に紫色の斑点が入っているネモフィラ・マクラータです。

青いネモフィラとはまた違う雰囲気です。

混ざり合ってる場所もありました。

菜の花
菜の花畑もあり、菜の花も富士山と一緒に見れます。

菜の花は長い期間見れるのがうれしいです。

桜
花の都公園には遅咲きの桜が咲いていて他の花とのコントラストがきれいです。

桜は八重紅枝垂桜でピンクでかわいい!

並木道の間は歩くことができます。

レンタサイクルも並木道の中を走ってました。

桜と富士山も一緒にみれました。

八重紅枝垂桜越しの富士山も見えました。

チューリップ
花の都公園にはチューリップ畑もあります。

いろんな色のチューリップが並んでいます。

同じ色のチューリップが一列に並んでいて圧巻です。

黄色のチューリップは遅咲きらしくまだ蕾です。

有料エリアだけじゃなく、無料エリアにもチューリップが咲いてました。

富士山と一緒に撮るにはこっちのほうがいいかも!

フローラルドームふらら
フローラルドームふららは温室で

中には南国の花が咲いています。

2階にも行くことができ、

2階のテラスからは花の都公園が一望できました。

花の都公園にはお土産ショップもあり、山梨のお土産が買えました。

花の都公園の駐車場
駐車場は300円で駐車場にはお土産屋さんやトイレがありました。

住所:〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中1650
電話番号:0555625587
入園料:大人 無料~600円、小人 無料~240円(季節による)
駐車場:300円
営業時間:4月16日~10月15日 8:30~17:30、10月16日~11月30日 9:00~16:30、12月 1日~ 3月15日 9:00~16:30、3月16日~ 4月15日 9:00~16:30
休園日:12月1日~3月15日の毎週火曜日
ホームページ
コメント