11月25日、ウラジオストク3日目です。
朝は5時に起きて昨日の持ち帰った餃子あっためて食べ、ゲストハウスを6時に出発。

なんか寒いなーと思って気温見たらー7℃でした。

0℃は全然耐えられたけどー7℃まで気温下がると空気に触れてるところが痛くなります。

目次
ピロシキのお店『ピラジョーチニッツア 』
ウラジオストクでやり残したことと言ったらピロシキ!
昨日食べたんだけど思ってたのと違って残念だったから駅に行く途中にあるピラジョーチニッツアへ。

24時間影響だから早朝でもやってて日本語メニューもありました。

肉系が食べたかったんだけどなくって頼んだのはポテト入りピロシキ(35p=60円)

生地がふわふわで中のポテトもほっくほくでちょうどよい塩&甘さ加減でおいしかったです。

甘い系とかもあったから他の種類も食べてみたかったな。
ウラジオストク市内から空港までの交通 『空港鉄道』
空港鉄道は黄色いウラジオストク駅から出るのではなく、

その左(北側)にある四角い建物から入ります。

チケット売り場は長蛇の列で前日に買っといてよかったです。

1等車と2等車がありそこまで値段も変わらないので1等車にしてみました。

広々としたシートで快適でウォーターサーバーもありました。

寒いから窓も2重構造。

途中で日が昇り始め空のグラデーションがきれいです。

空港までの眺めは時々町があったけど草原が多めでした。

1時間弱でウラジオストク空港に到着。

外出るときチケットが必要で適当なとこに閉まってたからすぐには見つからず若干焦りました。

空港着いた8時ぐらいは空が染まってきれいで

外で写真撮りたいって思ったけど

空港内に入るのにいちいち荷物検査しなきゃいけなくそれがめんどくさくって中からの景色で我慢です。

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 詳細を見る […]