和歌山県の丸山千枚田を紹介します。

丸山千枚田は1340枚の田んぼが並ぶ棚田で、日本の棚田百選にも選ばれています。

5月は田植えの時期で田んぼに水が張られています。

展望スポットもいくつかあり、3か所を巡ってきました。
目次
展望スポット①
1つ目の展望スポットは休憩場所やトイレもあります。

展望スポットからは間近で棚田が見れます。

上から下に水が流れていました。

田んぼには所々にお花が咲いていて、

あやめがきれいです。


1番小さな田んぼは水たまりみたい。

展望スポット②
2つ目の展望台は展望東屋。

展望台には眺めを見ながら休めるスペースもあります。

棚田の他、奥の山も見えてきれい♪

麓には千枚田オートキャンプ場。

菜の花も咲いてました。

なぜかヤシの木も生えてました。

県道展望台
熊野矢ノ川線上には県道展望台。

県道展望台からは他の展望台とは違った角度で丸山千枚田が見れます。

正面から見るとより棚田が細かくてきれいです。

住所:三重県熊野市紀和町丸山318
駐車場:無料
和歌山旅行の動画はこちら。
コメント