東京の日本橋にあるマンダリンオリエンタル東京に泊ってきました。

ロビーは最上階の38階にあり、眺めが最高!

ロビーは広くて和モダンの雰囲気です。

マンダリンオリエンタル東京の部屋
マンダリンオリエンタルでは最上階にロビーがあるので宿泊階にはエレベーターで下がっていきます。

泊った部屋はデラックスルーム。

50平米の広々とした部屋ですが、マンダリンオリエンタル東京の部屋の中では1番コンパクトな部屋です。

ベッドはキングサイズ。

ベッドサイドには日本橋のガイドや景色を見る双眼鏡が置かれています。

アロマ・ハーブ専門店『生活の木』のエッセンシャルオイルが置いてあり、ずっと良い香りでした。

テレビではAirplayもできて、スマホからの配信サービスの映像が飛ばせました。

テレビの横にはドレッサー。

下には金庫があります。

ミニバーのドリンクは有料です。


グラフやカップもあります。

窓際にはテーブルがあり、

ここからは東京の街が見れてこの景色を見ながらのパソコン作業は最高です!

机の上にはのど飴がありました。

エスプレッソマシン、電気ケトル、ミネラルウォーターがあり、

コーヒーは3種類、

ティーパックはJINGのカモミール、煎茶、アールグレイ、イングリッシュブレックファストがあります。

こんなに種類豊富なのはうれしいです。

ソファもあり、ここで外眺めるのが最高でした。

パジャマは浴衣で

色も柄もおしゃれです。

マンダリンオリエンタル東京の部屋からの眺め
壁一面窓で東京の街が一望できます。

マンダリンオリエンタル東京ではシティービュー、東京スカイツリービュー、東京湾ビューがあり、泊まった部屋は東京スカイツリービューでした。

泊った部屋は34階だったので視界が広く地平線まで見えます。

昼は曇っていたので夜の景色が最高でした!

東京スカイツリーのライトアップも見えます。

1番手前には日本橋の街が見えました。

夜景になると東急インの看板が目立ち、10個近くありました。

ずっとこの景色を見ていたいです。

マンダリンオリエンタル東京の洗面所・アメニティ・浴室
洗面所は広く、近づくと光る拡大鏡もあります。

アメニティは歯ブラシ、コットン、ブラシ、ゴム、爪やすりで歯ブラシ、ブラシは木でできています。

ドライヤーはパナソニックのナノケアです。

シャワーヘッドは上、斜め、取り外し式と3種類あり、便利です。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープはナチュラビッセでした。

浴室は広くおしゃれです。

バスフレグランスも2種類あり、良い香り。

隣にトイレがあります。

マンダリンオリエンタル東京の朝食
朝食はロビー階にある『ケシキ』へ。

ケシキはガラス張りで東京の街が見えます。

朝食は洋食と和食が選べ、洋食の中でもメインやパンの種類、ドレッシングの種類が選べました。


ドリンクは紅茶とオレンジジュース。

サラダにかかっているトリュフドレッシングはトリュフの香り高くておいしかったです。

パンはハムチーズロールとクロワッサン。

フルーツはぶどう、スイカ、マンゴーです。

マンゴーヨーグルトは濃厚でとろとろ。

メインはパンケーキやワッフルも悩んだんだけどずわい蟹のエッグベネディクトにしました。

蟹の味が濃く、下にはアボカドもしかれています。

オランデーズソースも濃厚です。

ミネストローネは具沢山で野菜が柔らかく煮込まれていました。

ファン オブ M.O.の特典
マンダリンオリエンタルではファン オブ M.O.という会員制度があり、登録すると特典が利用できます。
ファン オブ M.O.はホームページから登録でき、無料です。
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
- ブレックファスト
- ダイニングまたはスパクレジット
- 部屋のアップグレード
- 高速Wi-Fi
- 記念日のお祝い
- プレスサービス
の中から特典を2つ選ぶことができます。
今回はブレックファストとレイトチェックアウトを選び、朝食はダイニングかルームサービスか選べ、レイトチェックアウトは16時までチェックアウトが伸びました。
マンダリンオリエンタル東京のまとめ
ずっと泊まりたかったマンダリンオリエンタル東京は部屋は豪華で窓からは東京の街が見えて、居心地も最高でした。
朝食も種類豊富でおいしかったです。


コメント
コメント一覧 (1件)
[…] >>>マンダリンオリエンタル東京の宿泊記を見る […]