MENU

【名古屋観光】ジブリパークのジブリの大倉庫を徹底解説!

愛知県名古屋にあるジブリパークを紹介します。

ジブリパークは名古屋駅からは地下鉄とリニモで1時間の所にあります。

リニモはジブリパーク柄にラッピングされ、ポスターもいろんなところに飾られています。

2005年に開かれた愛・地球博跡地がある愛・地球博記念公園の中にあります。

ゲートにはネコバスとさつきとメイの家のエンブレムがありました。

駅から出てすぐにジブリパークというわけではなく、ショップやコンビニが並び、ローソンには宮崎吾郎さんのサインが書かれていました。

チケットは各エリアごとに抽選ですが、JTBでは3つのエリアのチケット付きホテル・ツアーがあります。

ジブリパークは動画でも紹介しています。

目次

エレベーター

ジブリパークに向かう途中にあるエレベーター塔。

このエレベーターはジブリ作品に出てきてはいませんが、

19世紀の空想科学的世界観が表現されており、ジブリっぽさを感じます。

前の紅葉もきれいです。

エレベーターは周りを一周できて、公園が見渡せます。

柱にはフクロウがいました。

ジブリの大倉庫

ジブリの大倉庫はジブリパークのメインの建物です。

元は温水プールで、隣には今もスケート場が残っています。

ジブリの大倉庫ではジブリ作品の展示物やオブジェなどを見ることができます。

入場し、階段をおりると、「いらっしゃいませ」の文字。

駅の入り口みたいです。

中央階段

大倉庫のメインでもある広場にある中央階段。

階段は宮崎吾郎さんのデザインです。

タイルや色合いがガウディ建築のバルセロナのグエル公園に似ています。

中央階段の上空には「天空の城ラピュタ」の冒頭に登場する全長7mの空飛ぶ巨大な船が浮かんでいます。

タイルの中を注意深く見ていくと、まっくろくろすけがいたり、

ネコバスや

「猫」という漢字が隠れていました。

2階の右側の通路のタイルが特にカラフルでかわいくお気に入りです。

映画展示室オリヲン座は映写機もある映画館でジブリの短編映画を見ることができます。

チケットは入場の時にもらえます。

周辺に建つ建物もレトロでかわいかったです。

屋根の上には風見鶏。

窓にはステンドグラスがあしらわれ、

エレベーターはどこも雰囲気が全然違いました。

なりきり名場面展

ジブリのなりきり名場面展は、ジブリの登場人物になりきって、名場面の中に入れる体験型の展示です。

千尋がカオナシと銭婆の所に向かう電車では窓の外の景色が変わり、夕焼けになります。

紅の豚のポルコ・ロッソとカーチスの殴り合いのシーン。

コクリコ坂からの部室には風間俊がいます。

万福寺には、

平成狸合戦ぽんぽこの狸たちが住処を守るための作戦会議中です。

天空の城ラピュタは2つあり、1つはシータが落ちてくるところ、

2つ目はとらわれたシータをバズーが助け出すシーンです。

菊の花が咲く風景はおもいでぽろぽろで、

吉祥寺駅もあります。

エレベーターか階段で上の階へ。

崖の上のポニョからは嵐の中、ポニョが海を駆け抜けて、宗介に会いに行くシーン。

ゲド戦記のテルーが無謀な戦いをするアレンに怒るシーンで、

窓からの景色もきれいです。

もののけ姫では首を奪われ怒ったシシ神を鎮めるためにアシタカとサンが首を返すシーン。

風立ちぬでは堀越二郎がカプローニと出会う夢の中のシーン。

思い出のマーニーでは、杏奈とマーニーが手をつなぐポスターのシーンです。

天空の庭

天空の庭には「天空の城ラピュタ」のロボット兵がいます。

高さは4mもあり、蔦や木々に埋まっています。

写真で見ると絵みたいです。

にせの館長室。

にせの館長室は湯婆婆の執務室で、契約書が周りに舞っています。

契約書には実際名前も書かれていてこれ↓は荻野千尋とサインが書かれていました。

3つの緑の頭も転がっています。

壁には紙の鳥がいて、

柱にはハクとハクの本名が書かれています。

湯バードもいました。

小さな空間には「コクリコ坂から」の哲学研究室の部室もありました。

食べるを描く。

「食べるを描く。」ではジブリ作品で出てきた食事についての展示で、食事のシーンや再現した食事が見れたり、天空の城ラピュタやトトロの台所が見れました。

台所には調理器具や食べ物(フェイク)が置かれていて、これらは触ったりできておもしろかったです。

ジブリがいっぱい展

2つ目の企画展はジブリがいっぱい展。

歴代のジブリ作品が並んでいます。

トトロ関連のものが多く飾られていて、

トトロやネコバスのソファだったり、

トトロがカウンターに座ったりしていました。

ジジのリースも可愛いです。

世界各国のジブリ作品のパッケージや書籍が並んでいます。

次の部屋にはネコバスがあり、一緒に写真を撮れます。

借りぐらしのアリエッティの世界

1階の奥には借りぐらしのアリエッティの世界が広がっています。

「床下の家と小人の庭」という場所で小人サイズになり、アリエッティの世界を体感できます。

魚の醤油入れがかかっていたり、

灰皿がお風呂になっていたり、

切手が壁に飾られていたり、借りぐらしらしく、人間の物が使われています。

上を見ると、バッタがいたり、

移動手段の装置や

瓶まで何もかもが大きかったです。

作業場はごちゃごちゃして、ジブリっぽい!

家を出ると小人の庭があります。

ジャム瓶が1番の人気スポットです。

草花が巨大で、

蔦には雫も付いています。

角砂糖の下には翔からのメッセージが書かれています。

大倉庫見学路

ジブリの大倉庫の名の由来にもなった倉庫。

倉庫の中ではスタジオジブリが国内外の展覧会で展示した制作物が見れます。

入り口にはトトロ?

もののけ姫のワンシーンや、

崖の上のポニョのワンシーンも展示されています。

ハウルの動く城はこんな複雑なものが重なり合っている姿に感動です。

乗り物の展示もあり、

空飛ぶ巨大な船は迫力満点です。

昔よく見た子供用の乗り物や、

くるみ割り人形の舞台もありました。

奥で光ってる千と千尋の神隠しの石像が不気味です。

南街

南街は大正から昭和初期の建物が並ぶ小路です。

書店や駄菓子屋、模型店が並んでいます。

書店ではジブリ関連の本が売っていました。

どこを撮ってもレトロな雰囲気が漂い、

お店の前には提灯がつられています。

高架下の居酒屋のような雰囲気でレトロなフォントがかわいいです。

子どもの街

子どもの街はスタジオジブリがある昔の東京の小金井市のをモデルにした街でネコバスがいたり、トトロが木で寝ていたり、千と千尋の神隠しのオオトリ様が入る銭湯があったりします。

街は大人も探検できますが、子どもしか利用できないエリアもあり、写真は撮れません。

ジブリの大倉庫の街並み

ジブリの大倉庫は街並み子可愛く、

スタッフの通用口まで装飾が凝られています。

上を見上げると、洗濯物がかかっていたり、

窓が潜水艦みたいでエリアによって雰囲気も変わって歩いてて楽しいです。

マンホールもジブリでした。

ミルクスタンド シベリ・あん

シベリ・あんは風立ちぬに出てくるシベリアが食べれるミルクスタンドです。

シベリアはカステラの間にようかんを挟んだ明治時代からあるお菓子です。

ここで食べるシベリアは挟んであるのがあんこで粒あんかこしあんか選べました。

小ぶりでちょっとお腹を満たすにはちょうどいい大きさでした。

カフェ 大陸横断飛行

大倉庫の外には「カフェ 大陸横断飛行」というカフェがあります。

ここのカフェはジブリ飯が食べれるわけではなく、置いてあるのはサンドイッチやピザです。

カフェは広く、中の席とテラス席があります。

サンドイッチを頼むと、旗が付いてきます。

頼んだのはタンドリーチキンサンドイッチ。

ショップ「冒険飛行団」

冒険飛行団はお土産屋さんです。

意外と買ってる人がいる緑のかしらと湯婆婆の頭。

ジブリ飯もあります。

オオトリ様の水鉄砲とタオルは見てるだけで可愛い!

ネコバスルームにもあったカラフルなネコバス。

ジブリパークがらの布製品もいくつかあり、

この布が欲しかったです。

マスキングテープは5種類ありました。

オリジナルピンバッチは種類も豊富。

アルファベットタイルも人気です。

アデリア×ジブリパークのグラス。

お菓子が1番人気みたいで、人気のお菓子は午前中に売り切れてました。

地球屋

地球屋は「耳をすませば」に出てくるアンティーク家具や時計を修理・販売するお店です。

実際の聖地は東京の聖蹟桜ヶ丘にあります。

ベンチ

園内の15基のベンチには、ジブリ作品のキャラクターが置き忘れたアイテムをイメージしたオブジェが置かれています。

紅の豚の空賊のドル袋、

「耳をすませば」の雫の麦わら帽子と本。

猫のムーンもベンチで休んでいます。

「コクリコ坂から」の学生帽と学生鞄などがありました。

稲楼門

稲楼門はどんどこ村へと続く門です。

実際に名古屋市内で使われていた旧料亭の門を移築したそうで趣がある門です。

門をくぐると、「千と千尋の神隠し」の石人がいて、別世界への入り口のような雰囲気でした。

このみちを進んでいくと、どんどこ森があります。

コスモス畑

ジブリの大倉庫前には草原が広がっていて、11月はコスモスが咲いていました。

コスモス越しに見るエレベーターや

地球屋は可愛く、

写真撮るのにおすすめなスポットです。

愛・地球博のキャラクターモリゾーとキッコロもいます。

緑が多く、ピクニックによやそうな公園でした。

帰る時の夕焼けがきれいでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次