北海道の富良野にあるファーム富田に行ってきました。

ずっとラベンダーの時期のファーム富田に行きたかったので念願かなってうれしいです。

ファーム富田は日本最大級のラベンダー畑で園内には何か所もラベンダー畑があります。

その上、入園料も駐車場も無料ってところがすごいです。
前9月にもきましたが、ラベンダーの時期は格別でした。

秋の彩りの畑
秋の彩りの畑ではサルビアがボーダー状に咲いています。

他にはダリアや

マリーゴールドも咲いていて、

上から見るとさらにきれいに見れました。


トラディショナルラベンダー畑
トラディショナルラベンダー畑はファーム富田の原点となった、日本で最も歴史のあるラベンダー畑です。

花人の畑
ラベンダーの見頃は7月ですが、グリーンハウスでは年中通してラベンダーを見ることができます。

花人の畑はサルビアやラバンジンなど色とりどりの花が並んでいて、

奥に見える紫もきれいです。

展望台もあり、畑全体を見渡せます。

ラベンダー色の原付もかわいい❤️

お土産屋さん
園内には至る所にお土産屋さんがあり、ラベンダーグッズやドライフラワーが売ってました。

ラベンダーの香りがするものも数多く取り扱っています。

お土産屋さんでは部屋と来間アロマを購入。

また、園内ではラベンダーオイル抽出の過程も見ることができます。

彩りの畑
彩りの畑ではラベンダーの他、いろんな花が虹のように連なっています。

奥には上富良野の街が見えます。

ラベンダー畑の中にはポツンと1本木が生えてました。

遠くで見ると色の線ですが、近くで見ると花の高さは違うので波打っています。

赤はポピーで白はカスミソウ、

他にはアゲラタムやコマチソウが咲いてました。

森の彩りの畑
彩りの畑の上には森の彩りの畑。

森に囲まれた山の斜面にラベンダーやポピーなどの鮮やかな色の花々が咲いています。

上から見ると彩りの畑も見えてよりカラフルに!

このラベンダー畑はドライフラワー用。

一面真紫でラベンダーの香りが漂っていました。


山の彩りの畑
さらに山奥へと進むと山の彩りの畑。

道の両サイドにはキカラシ、アンジェリアのお花畑。

黄色と紫のコントラストがきれいです。

ラベンダー畑は混んでるけどこの辺りはすいていてゆっくり見れました。

奥にはピンクと赤のポピー畑。

このポピー畑かなり広くって見どころ満載でした。

ファーム富田はラベンダー畑も他のボーダーの花畑もどこもきれいでこの景色を無料で見れるなんて最高でした。
7月中旬は富良野でも30℃超えていてかなり暑かったので暑さ対策が必須です。
住所:北海道空知郡中富良野町基線北15号
アクセス:旭川空港より45分
電話番号:0167 39 3939
入園料:無料
駐車場:無料
営業時間:9時00分~17時00分
ホームページ
コメント