London1日目の夜はGypsyを見ました。
LondonではMusicalいっぱい見たかったけどやっぱ日にち限られてるからおもしろいのがみたくって探してたらHarry PotterでUmbridge役立ったImelda StauntonがでてるMusicalがあることがわかって調べたら割と評価が高かったし有名人見たかったからまずこれを取りました。
GypsyがやってるのはSavoyTheatreなんだけどGoogle Mapの場所と全然違って最初迷いました。
でも結局はSavoy Hotelを目指してけばよかったみたい。
行く途中でKinky Bootsの劇場もありました。
劇場ついたらまずチケット引き換えて入場!
席は真ん中で見やすかった!
まず驚いたのが劇場の狭さ。
いつも渋谷ヒカリエのシアターオーブでミュージカルは見ることが多いんだけどシアターオーブは席が前も横も広くってステージも横に広くって席が10列いないでも若干遠いけどここはステージが横に狭いし客席も狭いから近い!!!
そんなこんなで開始!
全然内容知らなかったからまず子供達が出てきてびっくり!
Storyは子供達を有名にしたい母親の話でその母親がImelda Staunton[emoji:i-178]
もちろんだけどUmbridgeとは全く違ってステージママの迫力とか早口でまくしたてるところとか歌うところとか演技も歌もすごくってのめりこんじゃった。
最初の子供達もかわいかったな。
あとストーリーが妹中心だったのに姉に移ってしかもストリッパーになったのにはびっくり!
あの3人の電飾ついたりしてたストリッパーおもしろすぎる!!!
曲とかも全然知らないと思ってたらGleeでも使われてたSome Peopleが入ってました。
Gleeみてるとこの前見たPippinもそうだけど全く知らないと思ってたMusicalでも知ってる曲入ってて倍楽しめます。
そんなImelda World前回のGypsyは演技も歌もストーリーも最高でアメリカの話だから英語も聞き取りやすくておもしろかったです。
終わったのは10時45分ぐらい。
サインもらいたかったけどホテルにも早く帰りたかったからCovent Gardenまで歩いて帰宅。
Covent Gardenまで向かう途中でNicole KidmanがでてるPlayの劇場発見!
生Nicole見たかったけどやっぱりPlayよりMusicalの方が好きだから今回はMusicalのみにしちゃった。
Coventgardenからは地下鉄でKnightbridgeへ。
ハロッズのライトアップきれいだなー✨
23時15分ぐらいにやっとホテル到着です。
コメント