富山県高岡市はドラえもんの作者藤子・F・不二雄の出身地で高岡市内にはドラえもんが見れるスポットがいっぱいあります。

高岡市内のドラえもんスポットを巡ってきたので紹介します。
目次
高岡駅
まずは高岡駅。

高岡駅にはドラえもんポストがあり、

高岡駅からはドラえもん列車も出ています。

駐車場は30分までなら無料でした。

ドラえもんの散歩道
高岡駅の前にはドラえもんの散歩道。

ドラえもんの仲間たちが楽しそうに歩いています。


後ろにはサークルの上にもドラえもんと仲間たちがのってました。


ドラえもんの空き地
高岡古城公園にはドラえもんの空き地があります。

後ろ姿もかわいい!

しずかちゃんとドラミちゃん。


スネ夫。

ジャイアンは土管の前で歌ってます。


ドラえもんの日時計
高岡古城公園にはドラえもんの日時計もあります。

日時計にはドラえもんの秘密道具がかかれています。


高岡古城公園は広い芝生公園で

花も咲いています。


遊具もありました。

コメント