ホテル ザ セレスティン東京芝に泊まってきました。

ホテル ザ セレスティン東京芝は東京タワーのすぐ近くで南北線と都営三田線が通ってるので六本木や麻布十番などのおしゃれスポットもすぐ近くです。

ホテル ザ セレスティン東京芝のロビー
ロビーは広々としていて豪華。

エレベーターをあがり、部屋に向かいます。

エレベーター前からは中庭が見れました。

ホテル ザ セレスティン東京芝の部屋
泊った部屋は16階の中庭側。

モデレートダブルの部屋に泊まりました。

加湿器付き空気清浄機が置かれています。

小さいテーブルがあって延長コードが置いてあったのでパソコンの電源が届きました。

デスクの前にはテレビとミネラルウォーターが2本。

棚の中には冷蔵庫と

グラスがありました。

ティーパックは紅茶と煎茶でコーヒーはセレスティンブレンド。

下の段には電気ケトルがありました。

ドレッサーあるのはうれしいです。

クローゼットにはパジャマが入ってて

パジャマは上下別でした。

上にはバスローブもありました。

もう1つのクローゼットにはアイロン台とアイロンが入ってます。

部屋からは中庭が見えました。

ホテル ザ セレスティン東京芝の洗面所・アメニティ
洗面所は真っ白で

ユニットバスタイプでした。

洗面所にはアメニティが並んでいます。

箱に入ってるのは歯ブラシ、綿棒、ブラシ、カミソリです。

ボトルにはシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディローション。

フェイス&ハンドウォッシュは備え付けです。

フロントでomnisensのクレンジング、洗顔、化粧水、乳液、

バスソルトがもらえました。

バスソルトは白くてハーブの香り。

ドライヤーはパナソニックのナノイーで髪サラサラになりました。

通常時だとラウンジに入れるのですが行った時期はやってなくてカフェで紅茶をもらいました。

ホテル ザ セレスティン東京芝の朝食
朝食は1階のセレスティンダイニング ラ プルーズ東京へ。

広々していて一面窓なので外も見えます。

ドリンクは飲み放題でジュースやフルーツウォーター、

暖かいドリンクは紅茶、煎茶、ほうじ茶、コーヒーがありました。

この中ではオレンジジュースとハーブティーをチョイス。

朝食は盛りだくさん。

サラダはシーザードレッシングが付いててフルーツは苺とぶどう。

パンは食パンとクロワッサン。

メインはベーコンとソーセージ。

卵料理はスクランブルエッグです。

スープはパンプキンでデザートはヨーグルトでした。

ホテル ザ セレスティン東京芝のまとめ
ホテル ザ セレスティン東京芝はホテル全体がきれいで立地もいいのに10000円ぐらいで泊まれてコスパ良いホテルでした。
アメニティも充実してて化粧水やバスソルトもあるのがうれしかったです。


コメント
コメント一覧 (1件)
[…] >>>ホテル ザ セレスティン東京芝の宿泊記を見る […]