MENU

ふくろい遠州の花火の撮影場所や使用したカメラのレンズ

袋井の花火は愛野公園から撮ったんだけど思ったより近く音楽も聞こえるしベストスポットでした。
 
DSCF4016_20180825124809422.jpg 
 
10-18mmと18-55mmのレンズを持ってったんだけど10-18mmだと広すぎて標準レンズで十分でした。
 
DSCF4026_20180825124811f38.jpg 
 
縦位置か横位置か悩みネットで写真見てたら縦位置が多く縦位置で待機。
 
DSCF4032_20180825124812122.jpg 
 
広い打ち上げとかはなく、8号玉上1個に下パラパラという感じだったので縦位置で正解でした。
 
DSCF4067.jpg 
 
今年3回花火大会行ってどれも金武武先生の講座で行ったから講座受けないで花火を撮るのは初めてでした。
 
DSCF4068_20180825124815883.jpg 
 
3回受けるとシャッター開けるタイミングとかわかってきて最初より良くなってる気がします。
 
DSCF4097_20180825124817475.jpg 
 
あと金武武先生は花火の種類も教えてくれるので花火の種類が何かわかり花火見るのもより楽しくなりました。
 
DSCF4127_201808251248184b5.jpg 
 
明るさの違う花火が一気に打ちあがるからF値やホワイトバランスはやっぱり難しいです。
 
DSCF4130_20180825124820799.jpg 
 
やっぱり青は暗くなりがち。
 
DSCF4133_20180825124752598.jpg 
 
足立の花火ほどは流れてなかったけど流れてる花火いくつか見れました。
 
DSCF4176.jpg 
 
DSCF3992.jpg
 
暖色花火を見ると一気に夏っぽさが増す気がします。
 
DSCF4202_20180825124754bb0.jpg 
 
ND⑧フィルターを付けて撮っててこれだと白飛びを抑えられるんだけど夜景が結構暗くなっちゃいます。
 
DSCF4211_20180825124756ec1.jpg 
 
夜景映したいときはフィルターもっと明るいのにしたほうがいいのかな?
 
DSCF4213_20180825124757a42.jpg 
 
まだまだ花火撮影勉強が必要です。
 
DSCF4216_201808251247596ef.jpg 
 
土星みたいな花火も。
 
DSCF4217.jpg 
 
上と下のバランスが難しくってやっぱりハーフND必要かな?
 
DSCF4219_2018082512480288e.jpg 
 
くねくね系はどこに向かうのかわからずみてておもしろかったです。
 
DSCF4228_20180825124803f11.jpg 
 
DSCF4236_2018082512480603e.jpg 
 
やっぱりラストの花火は迫力あって
DSCF4233_20180825124805145.jpg
 
燃え盛るようでした。
 
DSCF4238_201808251248089eb.jpg
 
花火は19時に始まり21時に終わったんだけどその後が大変でした。
 
まずは袋井駅まで歩くんだけどこの道が長いし混みこみだし人をかき分け早歩きで歩きました。
 
そして袋井駅に着いた後は駅に入るまでの行列ができててやっと駅に入れたと思ったら電車は満杯だし結局家に着いたのは23時ごろでした。
 
帰りは大変だったけど風向きも問題なく煙も流れて行ってくれて写真撮れて来てよかったです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次