正寿院から1番近くの観光スポットと言えば宇治で宇治に行ったことがなかったので行ってみました。
まずは中村藤吉本店へ。

目次
中村藤吉本店のカフェ
中村藤吉本店は11時に行ったのにすでに混んでて30分待ち。

電子整理券で時間になるとメールで呼び出しでした。
茶そばもおいしそうだったけどやっぱり甘いもの食べたい!ということでパフェを注文。

食べたのは季節のまるとパフェ。

上から見るとうちわが描かれた抹茶しか見えませんが、

中身は下から抹茶ソフトクリーム&抹茶塩、生茶ゼリイ、伊予柑餡、白玉、ゆずスライス、抹茶クランブル、抹茶シフォン、抹茶アイスクリーム、伊予柑ヨーグルトクリームです。


抹茶の中の柑橘系の味が混ざってて、さっぱり食べれておいしかったです。
ドリンクは水出し中村茶。

1杯目は冷たい水で飲んで2杯目以降はお湯を入れて飲みます。
結構濃い目なお茶でした。
中村藤吉本店の庭・風鈴
中村藤吉本店には庭があり、

風鈴が飾られていました。

招き猫風鈴かわいい♡

まさかまた風鈴見れるとは思ってなかったのでうれしいです。

しっぽに短冊かけるっていう発想すごい!

猫は表情や色が違うのもいました。

ねこ以外には水玉の風鈴もありました。

中村藤吉本店のショップ

中村藤吉本店のショップもあり、いろんな種類のお茶が売られていました。

お茶室もあり、良い雰囲気♪


ほうじ茶が好きすぎるのでくきほうじ茶入りむぎ茶とくきほうじ茶、ほうじ茶雨を購入。

ほうじ茶あめ早速食べたけどほうじ茶の味強くておいしすぎる!


コメント