伊勢旅行で楽しみだったことの1つがおかげ横丁&おはらい通りの食べ歩き。

レトロな建物が並ぶ通りには食べ物屋さんがいっぱいあっておいしそうなものがいっぱい!

お店ありすぎて選べないのでガイドブックやインスタ見て行きたいリスト作っといたけど1日じゃ全然回り切れませんでした。
松阪牛にぎりが食べれる伊勢牛若丸
まずはおはらい町通りにある伊勢牛若丸へ。

もちろん目的は松坂牛にぎりなんだけどサーロインとカルビがあって両方食べれる「竹」を頼みました。

味がしみ込んでて松坂牛が柔らかくてとろとろでおいしすぎでした。
伊勢 牛若丸の基本情報
電話番号:0596276805
住所:〒516-0024 三重県伊勢市宇治今在家町63
伊勢うどんの有名店「ふくすけ」
おかげ横丁にある伊勢うどんの有名店ふくすけへ。

伊勢うどんは昔から産廃の時に食べられていたものみたい。
店内は椅子のみの席とテーブル席の2種類ありました。

ふくすけではお伊勢参りクーポンが使えて1番スタンダードな伊勢うどんを注文!

伊勢うどんの特徴は太くてこしがまったくなく、たまり醤油と天然だしで作った濃くて甘めなタレと一緒に食べます。

今までに食べたことのない味で食べ応えありました。

ふくすけの基本情報
営業時間:10時00分~17時30分
電話番号:0596238807
住所:〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町52
伊勢萬 内宮前酒造場のフローズン甘酒
歩いてて気になった伊勢萬 内宮前酒造場へ。

ここではフローズン甘酒を購入。

お酒の味強めで(アルコールは行ってないけど)甘すぎず、甘酒好きにはうれしいドリンクでした。

伊勢萬 内宮前酒造場の基本情報
電話番号:0596238800
住所:〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町77−2
だんご屋
おはらい町通りにあるだんご屋へ。

だんご屋もお伊勢参りクーポンでもらえました。
団子は黒蜜、みたらし、生醤油、きなこの4種類から選べて黒蜜、生醤油をチョイス。

お団子がもっちもちで今まで食べた団子至上1番おいしかったです。
黒蜜は甘くておいのでさっぱりとした生醤油を選んで正解でした。
だんご屋の基本情報
電話番号:0596238732
住所:〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町52
ゑびや商店のあわび串
おはらい町通りにあるゑびや商店へ。

店頭にはかわいいサイダーや

カエルらしきものが置かれています。

店内もおしゃれでお土産買うのにもお勧めです。

ここで食べたのがあわび串。

たれが選べてバター醤油にしました。

たれがしみ込んでてバター風味が強くあわびが柔らかくておいしすぎでした。

ゑびや商店の基本情報
営業時間:10時00分~17時00分
電話番号:0596635135
住所:〒516-0024 三重県伊勢市宇治今在家町13
おかげ横丁で食べたかったもの
おかげ横丁&おはらい町通りで1番混んでたのはやっぱり赤福本店。

赤福は伊勢市内に他にも店舗があるので本店にこだわらなければ混んでない他店舗がお勧めです。
みるくがっこうはカフェ内が学校の椅子・机が並べられてレトロでかわいかったな。

レトロな看板が並ぶ建物にはまるごと荷重店やカラアゲ鶏萬商店などおいしそうなものがいっぱい。

レモン氷までありました。

プリントーストも食べたかったな。

他には手こね寿司や伊勢海老など食べたかったけどおなかいっぱいで食べれなかったものもいっぱいあってまた食べ歩きに来たいです。


コメント