愛車光岡ビュートを納車して初めての桜の季節で車と桜を一緒に撮りたくって山梨をドライブ中桜と一緒に車が撮れそうなスポットを探して撮ってきました。

目次
釜無川橋
七里岩ラインから釜無川橋へ向かう時、武川町が見えて至る所に桜が咲いてました。

建物が低くて視界が広く、眺めがきれいでした。

徳島堰サクラ並木
国道20号線をはしってて桜並木を見つけたので行ってみました。

あまり有名ではないけど長く続く桜並木で桜の木の下に車停めるところがあり、桜と車と一緒に撮ることができました。

両方向から桜が咲き、桜のトンネルになってます、

後ろ姿も!

桜並木のちょっと奥には大きな桜もありました。

横もかわいい♡

割羽沢川
山梨県韮崎市に流れる割羽沢川沿いには桜が咲いていて

車停めれるところがあったので桜と撮れました📸

談合坂サービスエリア
中央道を使う時よく寄るのが談合坂SAなのですが、SAから見える山はピンクに染まっていました。

ここは花桃の四阿といい、桜や桃が咲いています。

山梨は高低差が激しく、高地では花は咲いていなくて結構寒かったです。

コメント