東京タワーで開催されている東京タワー台湾祭2021初夏に行ってきました。

東京タワー台湾祭は台湾料理が食べれたり、台湾のものが買えたりするお祭りです。

会場の中心には傾いたポスト。

おっきなパイナップルと台湾ビールのフォトスポットや


光る動物たちがいました。

トイレも台湾柄でかわいいです。

台湾祭では台湾料理が食べれて

魯肉飯や麺線などの食事からマンゴーなどのスイーツまでおいしそうなものがいっぱいです。

ここでは小籠包を食べました。

入場特典のパインドリンクは中にフローズンパインも入ってておいしかったです。

台湾の食材も売っていて

ずっとほしかった刀削麺を購入。

入場特典ではパインジュースの他にエコバックがもらえて青か赤が選べました。

東京タワーの近くでは他に増上寺に行きました。

増上寺にはお地蔵さんが並んでいて、

千躰子育地蔵菩薩といい、子や孫の無事成長を祈って置かれています。

幼い子や孫への愛情の表れとして、頭を守り、寒さをしのぐための赤い帽子、赤い前掛けをして風車を持っているそうです。

どこまでも続くお地蔵さんはかわいくて

所狭しと並んでいました。

コメント