朝は最後のcupcake![]()
Strawberry

朝はGilmore girlsとかFull houseとか見ながら身支度![]()
10時ぐらいにNinaの友達と友達のbabyとbreckfastへ
フレンチトーストとスクランブルエッグを注文
多かったぁ
そのあとはFree WayでTARGETへ
Easterでは女の子たちにお菓子とか小物とかつめてくばるんだって
だからTARGETでは砂糖でできた小鳥と$1の小物とかいっぱい買ってました
便乗して私も$1のポップコーン入れとかいろいろ買っちゃった
あとはアナハイムエンジェルスのバックとか私が勧めたEnchantedのDVDとか買ってました
私が借りてる部屋にもエンジェルスグッツがいっぱい![]()
年間チケット持ってるんだって
そのあとは車のりかえて
Laurenを小学校まで迎えに
アメリカの学校行ってみたかったんだよね
学校の前には何台かスクールバスが止まってて
何でLaurenつかわないのかなぁ
って思って聞いたら
バスは
時間ぐらい通学にかかる子が使うんだって
今日からSpring Holidayで朝礼見たいのやってました![]()
なんかいいよね
教室もかわいい
St. Patrik’s Day一色
Laurenの学校はPrivate Schoolだから1クラス20人なんだって
すくなぁ
い
アメリカの子はみんな学校にBack Pack(ちっちゃいスーツケース)をもってってる
ランドセル
より全然ファッショナブルだよね
マニキュアもピアスも
だし最高
ピックアップしたあとは私が行きたかったYogurtlandへ
でもしまってました
だから代わりにWildberryへ![]()
yogurtはStrawbrry
,Pineapple
,Tart
,Mango![]()
トッピングはStrawberry
,Blueberry
,Brackberry
,Kiwi
,Mango
,Cherry
,White Chocorate
,Mochi
,Fruity Pebble
最後だから大量にのせちゃった
それでも3,01ドル
やすぃ
Frozen Yogurtの中で1番好き
Ninaもいろんな人に勧めてた
家帰ったら
ジャッキーチェーンのRush Hour 3見た
今まで見たことなかったけどなかなかおもしろい
笑えるし
そのあとは近くの$3シアターへ 
Junoみました
深い映画だったけどJunoの言ってることおもしろいし
もう入ったとき10分ぐらい終わっちゃってたから今度は全部みたいな
帰ったらNinaとLaurenはサッカー行ってていませんでした
だからDCとか見てて、帰ってきたら隣人のMarioの家に
Marioの家にはゲーセンにあるようなMarioとDonky KongのGameがありました
ゲーム苦手だし全然進めなかったけど
マリオが悪者でドンキーをつかまえててドンキーJr.が助けに行くっていう変なGameでした
マリオの家ではやっぱりずっと飲みぃ
![]()
今回のはジュースの割合多かったし結構お酒薄かったです
あとは途中で友達がハワイアンフード買ってきて食べました
チャーハンと肉だったから中華だと思ったけど違うんだって
どこがちがうんだろ![]()
あとはずっとブラックジャックやってました
最初は全然やり方わかんなかったけど何回かやってやっとわかってきた
Partyが終わったのは21時
そのあとちょぉ
はやくPresent渡してやっぱりいろんな形した消しゴムが1番うけました
イースターの袋にいれよぉって言ってました![]()
渡し終わったらシャワーあびてパッキング
全然進まない
明日の朝が勝負かな
いつの間にか
Zzz・・・











コメント