ギリシャのミコノス島には風車がいくつかあります。

風車は昔、小麦を挽くために使われていました。

目次
カトミリの風車
ミコノス島で1番有名な風車はカトミリの風車。

カトミリの風車は6つ並んでいて、ミコノスタウンの入り口にあります。

風車の横には海があります。

帽子のような屋根がかわいいです。

風車には青いドアも付いています。

風車の前からはリトルベニスが見えました。

ボニの風車(Boni’s Windmill)
ビーチから見える風車はボニの風車。

眺めが良さそうなので登ってみました。

表通りはレストランやショップが並んでいますが、階段の通りは家やアパートメントが並んでいます。

小路にもかわいいイス。

坂の道まで石畳で統一されています。

所々にブーゲンビリアも咲いています。

最後は石塀の道を上がり、到着です。

隣には教会がありました。

海から風車までは5分ぐらいで登り階段はきつくなかったです。

赤いドアと窓がかわいい。

小さな椅子やベンチなど休めるスポットもあります。

風車は高いところにあるから眺めもきれい♪

真っ白のミコノスタウンと

エーゲ海の海が見渡せます。

6つの風車「カトミリの風車」も見えました。

帰りは違うルートで帰ってみました。

家の窓と玄関のドアがマッチしていてかわいい!


ここに住むの階段いっぱいで大変そうですが、

どこもカラフルで楽しそうです。

コメント