朝は6時半に起床
朝ごはんにはYummy Cupcakeを食べました


スプリンクルズが記事にも入ってて色がすごかった
時ぐらいにホテルを出て
メトロブルーラインにのってLong Beachへ
メトロなのに地上走ってた
Long BeachのTransit Mallで降りたらPassport Cで水族館の近くまで行きました

1回反対向きにのっちゃった
ただだったからよかったけど
ほんとはQueen Merry号の近くまで行こうと思ったけどこっちからでも見えたし

水族館の裏には舗装されたきれいな公園があって


Queen Merry号とか

Pierが見れた

灯台もあった




やっぱこっちの気候っていいよね
そのあとはThe PIKEにあるBordersに
時間いた

アメリカの本屋とスーパー
になら何時間でも入れる
Bordersで雑誌とかMamma Mia!のCDかって
時になったら映画館へ


ずっと見たかったMamma Mia!のチケットとアイス
買って
席に座ってた

Mamma Mia!のサントラがUniversal行ったときバンバン流れててみたくなっちゃったんだよね
最初だれも来なかったから私たちだけ貸し切りかと思ったけど
始まる直前に人ぐらい来た
平日の1回目だったし
それにしてもアメリカの映画料金ってやすいょね
$5.75で見れたし
Mamma Mia!はMeryl StreepとかColin Firthとか有名な人いっぱいでてたし
主役のAmanfa SeyfriedはMean Girlsで意地悪な役だったから全然違う人みたいだった
Meryl Streepもプラダのイメージとゎまるで違うし
歌も良かったし話は単純だったけどおもしろかったぁ
映画始まる前分分間も予告やってた
でもHouse Bunnyと
The Sisterhood Traveling Pants 2とか

High School Musical 3の予告が大画面で見てたから幸せだった
映画終わったらThe PIKEをあとにして


前にも行ったBUBBA GUMP Shrimpへ

BUBBA GUMP SHRIMPは普通のレストランと違ってて好き



頼んだのはTequila Lime Pastaと

Dynamite Shrimp

Tequila Lime Pastaはスープに机の上に置いてあったクラッカー
をつけて食べるのがおいしかった
Dynamite Shrimpはエビチリみたいな味でかなりGood
食べ終わったら観覧車に乗りたくてそこに行ったんだけど回してくれる人がいなくて断念


そこからブルーラインでダウンタウンへ
ついたらまずはMacy’s Plazaへ
今までに買い忘れたお土産とかをVictoria’s SecretとBath & Body Worksで買いました

他にもおもちゃ屋さんに行ったんだけどメリー・ポピンズとかの人形があった

かなり前の映画なのにまだグッツ置いてあるんだね
HSMの人形もあった










そのあとはいったん荷物をホテルにおいてRalphsで最後のお買いもの
やっぱアメリカのスーパーっていい
ケーキとか超かゎいい
スイカとか









日本で買えない食べ物とかキッチンペーパーとかいろいろかった
今回はカートじゃなくてかごもってたんだけど持つ場所が真中で日本のより持ちやすかった

Bagelもかっちゃった

帰りはRobeck’s JuiceでFrozen Yogurt








Frozen Yogurtのトッピングにはベリー系がバン
帰りにFamima!によってってカリフォルニアロール買って
ホテルに帰ったらカリフォルニアロール食べてパッキング

あとはSYTYCDみて時には
コメント