朝は6時半に起きて
朝ごはんはSprinklesのStrawberry Cupcake

7時半ぐらいにホテルを出てメトロレッドライン
でUniversal Cityへ
シャトルバスでUNIVERSAL STUDIOへ

途中シェラトンとヒルトンを通ってCitywalkに到着
開演前についてチケット買って
時に入園

ホテルの下のVISITOR CENTERでもらったパンフレットについてたクーポン使ったら
OFFで入れた
まずは新しくできたthe SHIMPSONS RIDEへ

モンスターズインク
みたいな乗り物かと思ったら画面見ながら乗り物も動くアトラクションで
においもしたし水もかかったしおもしろかったぁ
次はLOWER LOTに降りて

MUMMY THE RIDEに
回のった
UNIVERSALの乗り物ではこれが1番好き
はやいし
水かかるし
後ろ向きに走るし
そのあとはUPPER LOTにまた上がった
ここのエスカレーターの眺めは最高

エスカレーターを
個使わなきゃいけないのが面倒だけど
上がったとこにあるミスト
が出る機械は暑い時には超ぃい![]()

日本にもっと浸透してほしいな
上がったらちょっとペニーマシンをやってSHREK4D
へ![]()

でCHULO SANDAEを食べた

本ささっててびっくりしたぁ
でもバニラアイスだったから途中であきてGive Up
食べながらエスカレーターでさがってSPECIAL EFFECTS

BACK DRAFT
THE UNIVERSAL EXPERIENCE
へ

SPECIAL EFFECTSはHEROESのこともやってておもしろかった



次はWATER WORLDへ

私はぬれないエリアに座ったんだけど濡れるエリアはバケツで水かけられたり
ジェットスキーに水かけられたりすごかった
日本とおなじショーでもアメリカはスケールがちがうょね

そのあとはUNIVERSAL’S ANIMAL ACTORSをみた





TERMINATOR 2:3D
のって
STUDIO TOURへ![]()


STUDIO TOURでは日本語のトラムに乗ったんだけど説明が微妙にはしょられてる気がした
普通のトラムに乗ればよかったぁ
まずは坂を下りてって

Stageがあるところに![]()

ちょっといってこの前火事
があったところも見たょ


そのあとは車のコーナーへ

日本が舞台の映画らしくて映画で使われた自動販売機
とか

道路工事
の小道具とかが置いてあった

他にもBIG FAT LIAR
とか


なんかの映画の船のシーンとか![]()

とか
NYの地下鉄
とか


とか
とか

グリンチ
のセットとか


デスパレートな妻たちはちょうど撮影中でいろんな車が止まってた
まぁまぁ楽しかったけど1度見たことあったしWARNER BROS. STUDIOのほうがおもしろかったぁ
そのあとは
THE BLUE BROTHERS
っていうミュージカルをみました

結構知ってる曲が出てきておもしろかったぁ
超声量あって歌うまかったぁ
見終わったら昼ごはん食べてなくておなかすいてたしTURKY LEG食べた

していろんな肉やいてた

途中は蜂
が寄ってきて逃げまくるハプニングはあったけど席移動して何とか完食
おっきすぎて友達と分けっこしたけど![]()
食べ終わったらペニーマシンをやってぶらぶらしてCITYWALKへ
CITYWALKではどのお店も外観がすごかった
BEN&JERRY’S
とか

JUMBA JUICE
とかすごい立体感があった



笑

もでかかった






に乗っちゃった



帰ったらYUMMY CUPCAKEのバナナ
食べて

FRIENDS、SYTYCDをみました![]()
FRIENDSにはきのうみたCAFE
のシーンが出てきて感動![]()
DVDほしくなっちゃった

コメント