しまなみ海道の生口島には様々な観光スポットがあり、めぐってきました。

目次
瀬戸田
生口島の北西部には瀬戸田という町があります。

瀬戸田は港町で

海沿いを歩くことができます。

他のしまなみ海道の島々が見れ、

他の島に行く船も出ています。


高根島とつながる高根大橋。

歩道には瀬戸田の歴史が描かれています。

レンタサイクルもできるみたい。

商店街
瀬戸田には商店街があり、お土産屋さんやレストランが並びます。

看板の下に猫発見!

瀬戸田は黄色がテーマなのか黄色のハート、

黄色のレモン、

黄色のポストなど黄色のものがいっぱいありました。

しまなみ海道の島は愛媛の今治と広島の尾道と分かれており、生口島から北の島は広島です。

瀬戸田サンセットビーチ
生口島の西側にある瀬戸田サンセットビーチ。

ビーチは広く、海水浴ができます。

ビーチには謎の黄色のオブジェがありました。


名前の通り、サンセットもきれいです。

レモン谷
生口島の南部のレモン谷にはレモン畑があり、

大三島とつながる多々羅大橋が見れます。

生口橋
生口島の北側の島は因島。

生口島と因島の間には生口橋がかかっています。

コメント