ハウステンボスにはカフェ、食べ歩きできる屋台、レストランなど食事スポットがいっぱいあります。
ハウステンボスで食べたグルメを紹介します。
目次
ナインチェ・カフェ
ナインチェ・カフェはミッフィーのカフェ。

ミッフィーはオランダ生まれでオランダ語でナインチェと呼びます。

あわせて読みたい


ミッフィーミュージアムからミッフィーの信号機まで!?ユトレヒトでミッフィー三昧
ユトレヒトは若干の雨 だからか運河クルーズ1回も見ませんでした。 ユトレヒトの運河に結構期待してたのに水が緑だしゴミいっぱい落ちてるしかなり汚かったです。 歩い…
ナインチェ・カフェはアムステルダムシティのパサージュの2階にあります。

店内にはミッフィーのぬいぐるみがいっぱい!

壁にもミッフィーの絵が描いてあり、


限定ミッフィーもあります。

食べたのはパンケーキ&豆乳アイスセット。

パンケーキはふわふわ感はなく、もっちりしていてチョコと蜂蜜をかけて食べます。

ドリンクはコーヒーでミッフィーのマグカップがかわいい♡

ダム
ハウステンボスは佐世保市にあるので佐世保バーガーのお店がいっぱいあります。

行ったのはアムステルダムシティにあるダム。

ハンバーガーは種類豊富。

机の上はアメリカン♪

食べたのはフランケンバーガー。

ハロウィン限定でバンズの中にチーズソースが入っててとっろとろでおいしかったです。

パッケージもハロウィンです。

ディッパーダン
ディッパーダンはアトラクションタウンにあるクレープのお店。

食べたのは渋皮栗のほうじ茶モンブランのクレープ。

生地がもちもちでおいしかったです。

住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1
アクセス:
電話番号:0570-064-110
1DAYパスポート:大人7,000円、中人6,000円、小人4,600円、未就学児3,500円
駐車場:800円/回
営業時間:(平日・日)9:00~21:00、(土)9:00~22:00
ホームページ
コメント