チュニジアの南部にある砂漠の町ドゥーズで四輪バギーとラクダに乗ってきました。

まずは四輪バギー。
四輪バギーを運転して砂漠を走ることができます。

最初はタイヤが大きくて曲がるのが難しかったですが、だんだん慣れてきて楽しくなってきました。
次は、ラクダ乗りです。

ラクダがいっぱいとまっています。


まずは砂漠まで歩いていきます。

ラクダは乗り心地が良く、降りるとき一気にしゃがむから、アトラクションみたいで楽しいです。
少し歩いて砂漠に到着。

ラクダも休憩中です。

愛嬌があってかわいい♡

どこまでも広大な砂漠が広がっています。

砂漠を楽しんだらまたラクダに乗って帰ります。


ラクダに乗ったのはモロッコに続いて2回目です。
あわせて読みたい


モロッコのサハラ砂漠ツアーでラクダに乗ったら楽しすぎた!
砂漠の街メルズーガに到着! 拠点となる場所から砂漠へ出発です。 外に出るとラクダがいっぱい! 私が乗るラクダです🐪 ラクダ乗るときおしりが痛…
モロッコでのラクダ乗りはキャンプに行ったり、朝日や夕日を見に行ったり、結構ラクダに乗ってる期間が長く、絶景も楽しめましたが、今回は目的がラクダに乗ることっていう感じで、砂漠は見れるけどそこまで壮大ではなく、ラクダに乗るんだったらモロッコの方がお勧めです。
コメント