和歌山県の北部にあるあらぎ島を紹介します。

目次
あらぎ島
あらぎ島は有田川中流の左岸に位置する扇の形をした半島状の土地です。

日本の棚田百選にも選ばれています。

春は水田、夏は緑、冬は雪景色が楽しめます。

5月中旬は半分が水田でした。

現在、6名の農家により耕作されてちょうど田植えの最中でした。

機械で植えてるのかと思ったら手作業でも植えています。

あらぎ島の周りには山に囲まれた小さな町があります。

このあらぎ島が見えるのは展望台。

駐車場は展望台から歩いて5分の所にあり、無料です。

駐車場から展望台に歩く間にもあらぎ島を見えるスポットも!

夕日も見えるみたい。

他では見れない神秘的で唯一無二なスポットでした。
住所:和歌山県有田郡有田川町清水1番地
駐車場:無料
kado
あらぎ島の駐車場の前には「kado」というカフェがあります。

古民家風の宿で、

お土産も売ってます。

カフェの中は畳の部屋。

食べたのは山椒ソフトクリーム。

甘さは控えめで山椒はほんのりで食べやすかったです。
住所:和歌山県有田郡有田川町三田453−1
電話番号:090-1488-9911
営業時間:10時00分~17時00分
定休日:水・木曜日
和歌山旅行の動画はこちら。
コメント