フランス パリのシャルル・ド・ゴール国際空港には3つのターミナルがあり、無料の電車で移動できます。

K、L、Mの3種類で行先によって行くターミナルが違います。
今回はKでした(Lより狭かったです)。

マリアージュ・フルールの店舗があり、品ぞろえも豊富。

食品も結構充実していて、マルコポーロの他にトリュフオイルやパテを購入。

トリュフ製品結構充実していたのでここで勝ても良いかもしれません。
diptyqueは免税で買いたかったので、ここまで待っていました。

ターミナルLだと店舗があったのですが、Kにはなくて焦りました💦
化粧品が並んでいるところの1つの棚にありました。
買ったのは「TUBEREUSE」。

チューベローズは南インドの広大な田園に咲いてる花だそう。
金木犀みたいな香りで買って結構たちますが、火をともさなくてもかなり香ります。
化粧品はブランド物は免税で帰るので街中よりも空港で買うのがお勧めです。
ドラッグコスメはほとんどはシティファルマの方が安いですが、コーデリーは空港の方が安かったので空港で買うのがお勧めです。
ラデュレもあります。

カフェもあり、キッシュを食べました。

ふわふわでおいしかったです。
コメント