秋の京都の嵐山に行ってきました。

目次
渡月橋
嵐山で有名なのは渡月橋。

渡月橋からは紅葉した山が見れて、

3色に染まっていました。

山に架かる雲も良い雰囲気。


竹林の小径
嵐山で渡月橋と並んで有名な竹林の小径。

400mにわたって竹林が続きます。

竹はかなり背が高く、空が見えませんでした。

キモノフォレスト
嵐山駅にあるキモノフォレスト。

鮮やかな友禅で装飾された 600 本のポールが並びます。

夜このポールは光ります。


渡月橋から続く嵐山のメイン通りにはショップや食事処が並んでいます。

嵐山の前には嵐山 昇龍苑という小さなモールがあります。

飛び出し坊やがたいやきに!

全国のいろんな場所にあるミッフィーのお店「みっふぃー桜きっちん」もありました。

コメント