頑張って登った先には絶景が!!!
プラハ城に入ると
門があって
門にはにはサングラスをした衛兵がいました。
チケットを買って第2の中庭を通ると
聖ヴィート教会へ
聖ヴィート教会はきれいだけど
有名なのはステンドグラス![]()
特に手前の6枚はすごくって細かかったりカラフルだったり![]()
ムハのステンドグラスもあったけどちょっと怖かったです
シャンデリアも豪華で
柱の彫刻も細かくてきれいでした。
後ろから見たらケーキみたい
この教会っぽくない建物も教会でした。
聖イジー教会はヴィートとは全然違って ちょっと遺跡みたい。
プラハ城についての展示を見たら
道を衛兵が歩いていました
次は黄金小路
黄金小路はパステルでドアが小さくってかわいい!!!
ホビットの村みたい![]()
青い家はカフカの家
中にはここを使ってたころの再現してる場所があって
上に上がってみると
たくさんの鎧と
盾が!!!
アーチェリーをやるところまでありました
下に降りて奥まで行ってみたら
黄金小路終了!!!
またビュースポットがあって
おもちゃ博物館に行こうと思ったけどお金余分にかかったからやめて
ロブコヴィツ宮殿へ
で最後は火薬塔
火薬塔には衣装とか
旗の展示がありました
これでプラハ城は終了です。
帰るとき遠くにストラホフ修道院が見えました


















































































コメント