ディズニーランドのレストランは1か月前に予約開始で今まで1か月前にディズニーに行くことを決めたことなかったからレストランが予約できる!と思って予約して行ってきました。
ディズニーレストランの予約方法
ディズニーパーク内のレストランは利用日の1か月前の10時から予約ができます。
かなりアクセスが集中するのであらかじめ行きたいレストランを決めて10時前に待機して待つのがお勧めです。
レストラン予約サイトを見てるとキャンセルが出て枠があくということがあって特に1週間前からはパラパラと予約があいてました。
当日枠は朝の9時からですが、予約枠が少ないせいか、すぐに枠がなくなっちゃいました。
ブルーバイユーレストラン
ずっと行きたかったカリブの海賊の隣にあるブルーバイユー・レストラン。

中に入ると昔のアメリカあのような雰囲気。

レースのカーテンの扉を通ると

藤やバラが飾られていました。

中に入ると夜の世界。

空に浮かぶランタンと机の上のランプがきれいです。

こんなきれいなところでご飯食べれるのうれしいです。

川沿いの席だったからカリブの海賊の乗り場も見えました。

ブルーバイユー・レストランのメニューは「シェフのおすすめコース」というコース1つのみです。

まずはシーフード・ヴァリエ ケイジャンシュリンプとシーフードマリネ。

パンはやわらかいパンと固いパンの2種類でお代わり自由でした。

メインはローストビーフとチキンが選べてローストビーフに。

ローストビーフやわらかくってソースも種類が多くてどれもおいしかったです。
デザートはカシスとチョコレートのケーキとラズベリーのアイス。

ケーキが宝箱になってたり、チョコの剣がついていたり、カリブの海賊っぽかったです。
食事もおいしいし、雰囲気も良くって念願かなってうれしかったです。
ポリネシアンテラス・レストラン
アドベンチャーランドにあるポリネシアンテラス・レストラン。

いつもはショーをやっているのですが、今の時期はショーがやってないので食事だけ食べることができます。

レストラン内はステージから席までハワイの雰囲気。

花かごがぶる下がっていたり、

かごのランプがあってハワイに来たみたい。

ポリネシアンテラスレストランで食べたのはパンケーキ。

もちもちのパンケーキにマンゴーやストロベリー、ストロベリークリーム、バナナのキャラメリゼ、カシスアイスと盛りだくさん。

味が色々変えれて最後まで楽しめました。
ドリンクはスパークリングタピオカドリンク。

タピオカの他にプルプルのゼリーも入ってて食感も楽しめるドリンクでした。
ビッグポップ
新しくできたエリアにあるビッグポップへ。

ビッグポップもプライオリティシーティング対象で予約して行ってきました。

近未来的な店内で

ライトがポップコーンになっててかわいい♪

ビッグポップでは好きな入れ物に3種類の味の中から好きなポップコーンを入れれます。

ポップコーンはキャラメル&チーズポップコーン、ストロベリーミルクポップコーン、クッキークリームポップコーンの3種類。

新しく出た味のクッキークリームポップコーンを注文!

味は結構薄めでほんのりクッキークリームでした。

コメント