宮崎市中心部から車で30分の所にある青島。
青島に浮かぶ島にある青島神社に行ってきました。

高千穂峡にもあった幸せの黄色いポストも発見!

青島神社までは橋を通って向かいます。

砂浜なのに参道っておもしろい光景です。

砂浜には青島神社の石碑。

海岸の地形が面白くって、島の大きさの数倍に広がる波状岩「鬼の洗濯板」が!

波状岩の上は歩くことができました。

真っ赤な鳥居を通り、

青島神社へ。

ヤシの木が生えてて南国感溢れる神社です。

手水舎の前には御祓いの棒があって「修祓の儀」の方法を書かれていました。

神門の奥には

赤がきれいな本殿がありました。

祈り的という弓矢を打てるスポットも。

祓い所も南国感あふれてます。

水にとける願い符は人気で行列ができていました。

おみくじが木に結ばれているという珍しい光景が!

青島神社は縁結びとしても有名でハートのアーチもありました。

御朱印がカラフルでかわいすぎでした。

海岸には貝殻で作られた置物など売ってるお店がありました。

これで青島神社は終了。

青島には海岸沿いを歩けるスポットがあってお散歩にも良さそうです。

海の横には日向国に天孫降臨した神々の家族の像があったり、

宮交ボタニックガーデン青島という熱帯植物館もありました。

青島は南国感が強く、宮崎の他の地域とも全然違う雰囲気で楽しかったです。
- 住所:〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目13−1
- アクセス:宮崎駅から車で約25分
- 電話番号:0985-65-1262
- 駐車場:なし
- 営業時間:8時00分~18時00分
コメント