Friendsのマンション見た後はHudson St.と10th Stの角ぐらいにあるCowgirl Hall Offure へ
ここはSex and the Cityでミランダとキャリーがスティーブとエイダンの今カノに会っちゃったところ
ここのカフェ牛の毛とか飾ってあってなんかすごかった
ここのちょっと先にはゲイの旗もありました
ここらへんゲイエリアなのかな
そのあとはBleecker st.でウインドウショッピング
Juicyおっきい
地下1Fまであったし
ラルフローレンの建物もなんかかっこいい
この通りにはラルフローレンキッズもあったんだけどこのウインドウがかわいーの
ニンジンがうまってるー
中でもお気に入りはMarc by Marcjacobs
エコバックとかTシャツがめっちゃ安い
思わずプラスチックボトルと小銭入れっぽいのとキーホルダー買っちゃった
そこから横道に入ると
キャリーの家発見
やぱSATCのロケ地の中ではここが1番![]()
でもここほんと同じような家ばっかだから
チェーンがついてなかったら絶対気付かないょ
十分見たらMagnolia Bakelyへ
観光客っぽい人たちがいっぱい
Magnolia Bekelyってカップケーキしか置いてないのかと思ったら
いろんなケーキもあるんだね
グッツもいっぱいありました
Tシャツとかエコバックほしいなぁ
私が行ったときはちょうど品薄でカップケーキあんまなかったんだけど
悩んでるうちに持ってきてくれて
チョコカップケーキとレッドベルベットをテイクアウト
マグノリアのカップケーキはほんとかわいい
持って帰って家で食べようとも思ったんだけど
崩れちゃうのやだから近くの公園で食べました
てかその公園ほとんどがMagnoliaたべてた
マグノリアはフロスティングが甘甘でおいしいね
でもやっぱ私はレッドベルベットが好きかなぁ
ほんと超赤かった
食べた後はGreenwich St.とJane St.のSATCのエイダンの家具屋に行ったんだけど
エイダンが家具屋に勤めていたことすら思い出せない・・・
また見直さなきゃな
見たらWest St.を北上してったんだけど
ここの通りはなんかおしゃれ
変な形の建物立ってるし![]()
すごい倒れそう
建物(倉庫?)の壁には面白い絵が書いてあるし
この辺り倉庫かと思いきやハイブランドのお店があるし
ここ歩くの楽しいな
14 Stに出るとgossip girlのエレノアのお店が
Rubin Chapelleってお店でした
あとはgossip girlに出てきたSpice Marketを見つつ
この辺りってミートパッキングエリアっていうのかな?
もっと北?
ミートっパッキングエリアって言ったらこれまたgossip girlにもでてきたよね
こんな感じで初観光は終了
かなりいろいろまわれたな
14st、8Avから乗り換えで帰宅
DinnerはChicken
ご飯見ながら8 Simple Rules→Two and a Halfman→AI→GleeってTVみまっくったぁ
でもまたまた眠すぎて10時にZzzz








































コメント