1月の軽井沢は線路が雪でおわれ、

まだクリスマスの残像が残っていました。

軽井沢から旧軽井沢までの道の軽井沢本通りにはカフェやショップがあり、巡ってきました。
目次
shica shica
かわいい雰囲気のカフェshica shicaへ。

店内には植物が飾られているナチュラルなカフェです。

shica shicaではほうじ茶パフェを注文。

パフェにはプリンのアイス、ほうじ茶アイス、白玉、スポンジ、コーンフレーク、みかん、ほうじ茶ゼリーが入っててほうじ茶好きにはうれしいパフェです。

後ろにはあんこも乗ってました。

ナチュラル カフェイーナ
緑色の建物がかわいいナチュラルカフェイーナ。

歩いてたらかわいい!と思って入って見ました。

ナチュラルカフェイーナは南米をテーマにしたカフェで

店内は観葉植物が生い茂っていて

置いてある小物もカラフルでした。


頼んだのはレモンパイとカフェイーナラッテ(カフェラテ)。

コーヒーが人気みたいでとにかく珈琲の種類が豊富でした。
レモンケーキは甘くとろっとしていました。

ラテアートもかわいいです。

ドライフラワー野花
ドライフラワーを見にドライフラワー野花へ。

店内にはドライフラワーの花束やリースが並んでました。

ドライフラワーかわいくってどれ買うか悩みます。


悩んだ末2つ購入!

1つ800円でした。
軽井沢プリンスショッピングプラザ購入品
毎年楽しみにしている軽井沢のアウトレットでのショッピング。

例年爆買いしてますが、今年は物欲が少なくなったのと、車を手に入れたので他のアウトレットにも何個か行ったのであまり買いませんでした。

ほぼ毎年買うもの決まってきて買ったのはリーバイスのジーンズと

ロイヤルコペンハーゲンの紅茶、

おやき5種類に

餃子につけて食べる用の食べるねぎラー油です。

コメント