静岡県熱海の旅館熱海大観荘を紹介します。

目次
熱海大観荘の部屋
泊ったのは西館の和室。

部屋は大部屋と

小さい部屋と2つあって

入らなかったけど奥にはお風呂が!

マッサージチェアまでありました。 お部屋ではまずお茶とお菓子。

海方面だったけど熱海城はギリギリ見えなかったです。

熱海大観荘のお庭
庭があったので行ってみました。

小さい滝もあって

道をどんどん進んでいきます。

緑が生い茂ってました。


秋だったらここが紅葉してるのかな?



花あんまりなかったけど唯一一か所だけつつじがありました。

熱海大観荘の温泉
お風呂は3種類あって1つは眺め良くて熱海城も見れるお風呂、1つはヒノキと石のお風呂、もう1つは滝が見えるお風呂です。
どのお風呂にも内風呂と露天風呂、サウナがありました。
最上階には足湯が!

ここからの眺めもきれい♪

熱海大観荘の夕食
それでは夕食です。

お刺身ではトロとうにがお気に入り。

桜エビのうまみが詰まってました。
のりのソースがおいしかったです。

魚のお皿の上に魚。

鉄板で焼いた焼肉はやわらかくてジューシー♪

ごはんとお味噌汁を食べたら

最後はデザート。

ボリューミーでどれもおいしかったです。
熱海大観荘の朝食
朝ご飯はいっぱいのごはんのお供達。

特に魚がおいしくて贅沢な朝ご飯でした。
コメント