山中湖のカフェ『森のアルム』に行ってきました。

森のアルムは緑に囲まれた絵本に出てきそうなかわいいカフェです。

まずは小さくてかわいい小屋で注文!

テイクアウトもできるし、中で食べることもできました。

カフェの周りはアナベルが満開!

アナベルに囲まれながらカフェに向かってメルヘンな気分になります♪

窓がステンドグラスでカラフルでかわいい♡

森のアルムには庭もあって

庭にはいろんな花が咲いていました。

庭にも小屋が立っています。

丸くてかわいいドアから中へと入ります。

中もはちみつ色の壁が続いています。

上を見上げると小さな窓。

暖炉の中には人形たちが暖を取っていました。

暖炉の奥にはカウンター。

テーブルやいすもかわいくて絵本の中に入り込んだみたい。

椅子の背もたれにはハートマーク。

窓は木の形でした。

もう1か所食べるところがあり、ロッジ風です。

穴が開いた小さな小部屋は動物たちの隠れ家みたい。

森のアルムで食べたのはパストラミビーフのフォッカチャサンド。

パンがかためでおいしかったです。

トイレまでかわいくって

取っ手が小枝でした。

洗面台から鏡までもがかわいくてどこ見ても楽しかったです。

駐車場はお店の前にあり、無料です。

住所:山梨県南都留郡山中湖村平野508−697
営業時間:11時00分~17時00分
定休日:日曜日
森のアルムの絵本のような建物はぬくもり工房の建築で静岡県浜松を中心に全国の至る所で見ることができます。
あわせて読みたい


まるでイギリスのコッツウォルズ!はちみつ色の家がかわいい浜松のぬくもりの森
7月28日に浜松に行きました。 当直明けに行ったから14時半着。 法多山に風鈴見に行きたかったけど時間なさそうなのであきらめてぬくもりの森に行きました。  …
あわせて読みたい


こんなところに!?浜松の年中無休のリアルハロウィンハウス「サマンサマーサ」
いつの間にか浜松にできていたハロウィンハウス!! ずっと見たいと思っててようやく見にいけました。 扉にこうもりいたり 屋根にかぼちゃいたり 屋根がくねってたり ど…
コメント