札幌の花手水巡り2つ目の神社は札幌伏見稲荷神社。

目次
札幌伏見稲荷神社の鳥居
札幌伏見稲荷神社には27本の鳥居が並んでいます。

並木に囲まれた何本もの鳥居をくぐり、奥へと進みます。

休日だけどすいてて良かったです。

もみじが生えてて紅葉絶対きれいだろうな。

札幌伏見稲荷神社の本殿

鳥居を進んでいくと本殿があり、お参りします。


札幌伏見稲荷の花手水

札幌伏見稲荷神社の花手水は明るい色!

見てて元気になれる花手水です。


ダリアや

バラなどは木の花がいっぱいでした。

花手水の横には風鈴も。

風が強くって風鈴の音がきれいでした。

札幌伏見稲荷神社の御朱印
伏見稲荷神社にも花手水詣限定の御朱印があったのでいただきました。

ピンクの台紙がかわいすぎる!
札幌伏見稲荷神社のアクセス・基本情報
伏見稲荷神社は札幌市電「ロープウェイ入口駅」から徒歩15分ぐらいのところにあります。
ずっと登り道なので車があるなら車で行くのがお勧めです。
電話番号:0115621753
住所:〒064-0942 北海道札幌市中央区伏見2丁目2−番17号
コメント