軽井沢の星野エリアにあるトンボの湯に行ってきました。

トンボの湯は大人1,350円 、子供800円の日帰り温泉でタオルセットは300円で借りれます。

星野温泉は源泉かけ流しの温泉で内風呂、露天風呂、サウナがあります。

内風呂には大量の橙が浮かんでました。

内風呂の方が露天風呂よりも温度が高かったです。
サウナはあまり温度は高くなく、いつも5分で温まるけど10分ぐらいでもそこまで温まりませんでした。
水風呂は外にあり、かなり冷たかったです。

化粧水、乳液、コットン、綿棒が置いてありました。
脱衣所には飲泉もあり、温かく、温泉の独特な味がしました。
マイナスになるぐらい寒かったから温泉やサウナが気持ちよくて2時間ぐらいいました。

トンボの湯からは歩いてハルニレテラスへ。

川の周りには雪が積もっててきれい♪

ハルニレテラスではSajiro Cafeへ。

本当はカレー食べたかったんだけどおなかいっぱいすぎたので今回は諦め、金のフォーク&スプーンを買いました。

コメント