長崎の北野エリアにある大浦天主堂へ。

大浦天主堂は1864年に在留外国人のために使われた教会で2018年世界遺産に登録されました。

広くて豪華な教会で教会内は柱、ステンドグラスがきれいでした。

教会までは結構急な階段でした。

周りの建物も洋風でかわいい♡

教会の横には大浦天主堂キリシタン博物館がありました。

大浦天主堂は夜にはライトアップされ、白が際立ってきれいでした。


長崎の北野エリアにある大浦天主堂へ。

大浦天主堂は1864年に在留外国人のために使われた教会で2018年世界遺産に登録されました。

広くて豪華な教会で教会内は柱、ステンドグラスがきれいでした。

教会までは結構急な階段でした。

周りの建物も洋風でかわいい♡

教会の横には大浦天主堂キリシタン博物館がありました。

大浦天主堂は夜にはライトアップされ、白が際立ってきれいでした。

コメント