ヴェルサイユ宮殿はチケット買うのにすごい並ぶから開演の30分前に行ったほうがいいって地球の歩き方に書いてあったので7時半にホテルを出発してメトロとRERで1時間ちょっとでヴェルサイユに到着
開演時間前のヴェルサイユは人が少なくて静か
駅から歩いて行くと宮殿が見えてきました![]()
すっごーい
超豪華
チケット売り場ではもう結構人が並んでました![]()
途中馬が宮殿が出てきたんだけど途中でこの馬が大量のフンをしてて片づけるの大変そうだったなぁ
9時になるとすんなりチケットを買えてすんなり荷物チェック
日本語のオーディオガイドを借りて聞きながらこれまた豪華な部屋を見て
ここに住んでた人の肖像や絵がある部屋へ![]()
誰が誰だか謎だけど・・・
こういうとき世界史わかる人はおもしろいんだろうな![]()
絵の部屋が終わると階段を上がって彫刻がいっぱいある通路へ
ここからは宮殿の外観も見えました![]()
進んでいくと
美術品とかが飾られてる部屋が何個かあったんだけど
感動したのは天井![]()
1部屋1部屋違ったテーマの絵が描いてあってどれも細かい
おもしろかったのはこの絵
奥行きがすごいなぁ
時々窓から庭を眺めたりして
永遠とこんな部屋が続いていくのかと思ったら
次は
あの有名な!!!!!
鏡の回廊
何個ものシャンデリアがつるさがってて
ほんと豪華絢爛![]()
ここ歩くと貴族な気分になるなぁ
置いてあるランプもこってるー![]()
さて次は
ヴェルサイユ宮殿に住んでた人の部屋を再現したもの![]()
やっぱマリー・アントワネットの部屋が1番かわいかったです
ピンクの花柄だし
さらに部屋は続き
進んでいくと
回廊の両サイドに大きい絵が![]()
終わると階段下りて
ヴェルサイユ宮殿終了
オーディオガイドっていろいろ知れるからおもしろかったです
庭をちょっと見たら
帰ろうとしたんだけど人の数がすごーーーーーい
チケット売り場も
荷物チェックのとこもすごい人人人
思わず人の列パノラマで撮っちゃいました笑
これ入るのに3時間ぐらいかかるんだって
ほんと朝早く来てよかったです
表の像もじっくりみて
駅へ向かったんだけど
駅までにあるチケット売り場もすごい列
さすがフランス一の観光地だけあるなぁ































































コメント