11月5日、6日と香川に行ってきました
と言っても夜行で行ったから出発は日曜の夜
軽井沢から帰ってきてアンパックしてパックしてお風呂入ってTV見て出てくっていう強行日程
香川までは12時間かかるから新宿を9時出発
寝れるかなー?って思ったらずっと爆睡でいつの間にか香川着いてた!!!
高松駅に着いたら高速船で小豆島へ
今回来るまで小豆島の存在知りませんでした
小豆島到着したらレンタカーをかりました
小豆島車少ないし駐車場もすっきすきだから運転も簡単でした
しかもナビあるから楽ちん
まずはオリーブ公園へ
小豆島はギリシャのどっかの島と姉妹島らしいからオリーブ公園はギリシャの雰囲気満載![]()
ちょっと高いところに立ってるから海も見えてきれい
オリーブって11月が旬らしくっていろんな種類のオリーブがなってました
ここで1番見たかったのはギリシャ風車
雨だったから若干くもってて残念だったけどやっぱ風車っていいな
イベント広場も
オリーブ記念館もギリシャ感満載
オリーブ記念館ではおみやげも売っててオリーブラー油とオリーブを購入
ふれあい広場では白い柱がたってここもまたギリシャでした
植えてあった花もかわいい![]()
お腹もすいたしサンオリーブのレストランへ
頼んだのは新オリーブと
香草鯛のオリーブオイルともろみソースかけ丼![]()
ひしお丼には味噌汁もついてたんだけどこれにもオリーブ入れるんだって![]()
オリーブオイルおいしくってひしお丼にもかけて食べちゃった![]()
こっからの眺めもまたきれーーー![]()
お墓あるけど。。。
ここギリシャ一色で楽しかったんだけど中でも1番のお気に入りの建物がここ!!!
青と白でサントリーニ島みたい![]()
ハーブガーデンもいろんな種類の植物があってきれいでした






























コメント