インスタ見ていきたかった茨城県守谷にあるカフェ&レストラン さくら坂 VIVACEに行ってきました。

さくら坂 VIVACEのカフェ
まずはさくら坂 VIVACEのカフェへ。

さくら坂 VIVACEはイタリアンレストランでピザやパスタが食べれますが、カフェタイムにはスイーツも食べれます。

置かれている雑貨もイタリア風でかわいいレストランです。

頼んだのはゆずのシフォンケーキとハーブ入り紅茶。

ゆずのシフォンケーキはふわふわで柚子の味が濃くっておいしかったです。

さくら坂 VIVACEの庭
さくら坂 VIVACEには庭があり、レストランの隣の道から行くことができます。

パステルなバイクや

お花が置かれた窓がかわいい♪

反対側の建物にはブドウが描かれてたり、地中海の雰囲気です。

レストランの前には鐘までありました。

レストランから見えたテラスは植物で溢れていて

視界が広がっていて眺めもきれいです。

広場にはガゼボのような場所があって

お庭の地図が書いてあったり、

井戸があったり、

どこ見てもカラフルでかわいいです。

石畳の道を進み丘へと向かいます。

イタリアの田舎町のような雰囲気です。

テラス席のような場所があり、テーブルがミシン台だったり、

家具がポップでした。

キッチンにはピザ窯も。

泉があったり、

インスタ映えしそうな壁があったり、

イタリアに旅行してる気分になりました。

真実の口まで!

1番上にはテラスがあります。

テラスにはカラフルでかわいい扉がいっぱい!




テラスからは下に行く階段も。


12月中旬だったけど紅葉がきれいでした。

ここにもベンチ。

テラスの奥にはビニールハウスがあり、ここも入っていいみたい。

プランターや小物1つ1つがかわいい♪

ドライフラワーやハーブが吊るされています。

奥の部屋にも花壇やテーブルがありました。

ビニールハウスなので冬でも暖かいです。

ここにもドライフラワーが!

サンタさんもいて

1番奥にはミニクーパー!!!

ナンバーはフランスのナンバーみたい♪

他には作業場や

ハーブの畑がありました。

さくら坂VIVACEから見る夕日・富士山
さくら坂VIVACEのお庭からは夕日を見ることができました。

沈んでいく夕日がきれい♪

夕日の前には牛が歩いてました。

日が沈んだ後には富士山の影が現れました。

半分雲がかかっちゃってるけどまさか富士山見れると思ってなかったからうれしいです。

さくら坂VIVACEのショップ
レストランの隣のショップへ。

ショップでは新鮮な野菜や

お菓子、紅茶が売られてました。

さくら坂VIVACEでは写真撮ってたらオーナーさんが話しかけてきてくれて庭案内してくれました。
守谷周辺の写真スポットを教えてくれたり、お土産にハーブとみかんをもらったり親切でまた来たくなりました。
- 住所:〒302-0101 茨城県守谷市板戸井1751-1
- アクセス:谷和原I.C.から4.5km
- 電話番号:0297482513
- 営業時間:11時00分~18時00分
- 定休日:日曜日
コメント