ポルトにあるレロ・イ・イルマオンはハリーポッターのロケ地で有名な本屋さん。
本屋さんと言っても普通に入れるわけじゃなくチケットがないと入れません。
チケットは本屋から隣に何軒かいったチケットショップで買うかネットで買うことができ私はネットで買って行きました。
と言っても時間指定とかはなくいつでも結構混んでいるって書いてあったので開店か閉店間際を狙うか迷って開店を狙うことに。
9時半オープンだから1時間前の8時半に行ってみたらもう1人並んでたので並んどきました。
チケットショップが開くのは9時でもうこのころには結構な行列が。
周りの人は昨日来たけど並びすぎてたからあらかじめ今日のチケット買ってきて早めに並んでるって言ってました。
大きい荷物は預けなきゃいけないので少し列を抜けてチケットショップのロッカーへ。
ここにはハリーポッターグッツも売られていました。
それでは本屋さんの中へ。
まずは2階へと向かいます。
赤い階段がおしゃれです。
2階は下から上まで本が並んでいて
上には華やかなステンドグラスが。
本棚の一部には白い彫刻が。
本屋は本を見るものですが彫刻や装飾が細かくてきれいで建築見るだけでも楽しめます。
ランプもかわいい♡
最初はすいてたけど次々と人が入ってきていました。
階段は上から見ると赤いんだけど下から見ると彫刻が施されていて
さらには真下から見上げると違う世界に!
1階の奥の部屋は
ハリーポッターコーナー。
いろんな国の言葉の本が置いてありました。
上には箒があって
下には組み分け帽子。
入口から1番近い場所には誰もが知る本が並んでました。
ブックカバーはレロ・イ・イルマオンオリジナル。
ピーターパン、
星の王子様、
オズの魔法使い、
アリスなどありました。
チケットは5€ですが本を買うと5€分ひいてくれます。
出る頃にはお店の中はパンパンでレジにも列ができてました。
これでレロ・イ・イルマオンは終了。
同じ日の18時過ぎに前通った時もこんだけの行列ができてたからあさイチで行ったの正解でした。

コメント