べッキオ橋
ドゥオーモ登り終わった後はまたまたシニョーリア広場いって
またまたウィフィッツィ美術館通って
アルノ川沿いを歩いてヴェッキオ橋へ
よく見ると家が川側に出まくってるけどよく落ちないよね
こんな橋見たの初めて
さっきは中間地点までしか行けなかったから今度は渡りきりました
でも両側にお店が並んでるからどこからどこまでが橋なのか全然わかんなかったです
ピッティ宮殿
そのまま進んで行ったらピッティ宮殿発見
広すぎ
!
こんな大きいとこに住むなんて絶対落ち着かないよね
フィレンツェの本屋さん
外観だけ見て満足して歩きすぎて疲れたから近くの本屋さんで一時休憩
やっぱ外国の本屋好きだな

2軒まわって1軒目ではピノキオの大群発見
ピノキオの本とかグッツがいっぱい
2軒目ではDVDとかCDもあったし休憩するイスもあったしかなりの時間ここで過ごしちゃった
フィレンツェ街歩き
そのあとはまたヴェッキオ橋を渡って
サンタトリニタ橋まで歩いて
サンタトリニタ橋からの眺めを楽しんで
ヴェッキオ橋から続く通りをウィンドーショッピング
クリスマスシーズンのフィレンツェ
このころにはだんだん暗くなってきててレプリカ広場とか
通りのイルミネーションがきれい
イタリアって道路の上一面にイルミネーションがあるからいいなー
しかも上だけじゃなくて下もすごい
歩いてる道にチョークで絵を描いている人もいました
マリア様かな
完成してた絵も発見
このサンタのクオリティ凄すぎです
この2,3ブロックごとに名前が変わる通りではH&Mとかデパートにも行きました
老舗リヴォワールでホットチョコレート
その次はシニョーリア広場に戻って老舗リヴォワールのホットチョコレート飲みました
老舗だけあってそこにいるおじいさんの貫録すごい
ほんとイタリアの絵に描くようなおじいさんでした
ホットチョコレートはココアって感じじゃなくチョコそのまま溶かしたと思うぐらい超濃厚
寒すぎたから一気に体あったまりました
フィレンツェのジェラテリア
ちょっと寒さが軽減したから調子に乗ってまたジェラート食べちゃった
今度はガラナとベリーのダブル
ベリーが濃厚でつぶつぶでおいしかったなぁ
夜のフィレンツェでショッピング
食べながらVia dei Calzaiuoliを歩いて
Via dei Cerretaniをウインドーショッピング
途中Accecerizeっていうお店が混んでて入ってみたらかゎいいものがいっぱい
いろいろ買うか悩んで結局ストラップだけ購入
あとは時間あまったからサンタ・マリア・ノヴェッラ教会みて
集合場所の駅へ
フィレンツェは1日ちょっとまわれたし超満喫
街も中世っぽくてきれいだったしね
かゎいいものいっぱいあって色々買っちゃいました
でも歩きすぎて疲れたな
携帯の万歩計見たら40000歩も歩いてました
イタリア旅行4日目 12/21


































コメント