いつの間にかローマに到着
バチカン市国
ローマではまずはヴァチカン市国へ行きました。
ほんとよくみる映像と一緒
天使と悪魔だとサンピエトロ広場にかなり大勢の人がいたけど想像するだけですごいです
何万人入るんだろ
(って思って調べてみたら30万人でした
)
回廊の絵の140の聖人像も大迫力
やっぱ有名なところに来るっていいね
広場を満喫した後はサンピエトロ大聖堂へ
並んでるときにスイスの衛兵見れたんだけど
ほんとに制服ピエロみたい
笑
大聖堂は広くて圧巻
天井もかなり高いです![]()
サンピエトロ大聖堂の中には彫刻や
天蓋や
石目がありました
それにしてもイタリア彫刻多いな
彫刻を見まくったら最後にまたまた「いつも教会で見るあれ」を発見
イエスの誕生さらにワイドver.です
イタリア来てこれもう何個見たんだろ
教会から出たら
オベリスクのまわりの風の壁画探したんだけどクリスマスに向けてなんか作ってたから見つからず
見たかったな![]()
そのあとはおみやげ屋さんへ
トレビの泉
お土産やさんを出たらバスで移動しコロンナ宮殿の前で下車して
歩いてトレビの泉へ
トレビの泉は「あーここに来たぁ
」って感じ
有名なとこに来るって感動です
観光地だけあって人の数もすごい
トレビの泉って結構小さい古いイメージだったけど
おっきいしきれいで水も澄んでました
お決まりのコインも1個投げてみました
またローマ来れるかな![]()
スペイン広場
次は歩いてスペイン広場へ![]()
ツリーもあってライトアップされててきれい
しかも時間遅いせいか結構人いなくていい
スペイン階段はローマの休日でオードリーがジェラート食べたことで有名だけど今はジェラート食べるの禁止なんだって
なんか残念
スペイン広場の後はまたバスに乗ってローマ三越へ
本場のカルボナーラ
でもブランド物買う予定なかったから三越の前のレストランへ
ここではずっと食べてみたかったカルボナーラ
と
添乗員さんおすすめのナポリっていうピザ食べました
カルボナーラはローマ発祥
日本と違って本物はマカロニなんだって
本物のカルボナーラは生クリーム使ってない結構あっさり系
かなりおいしー
ピザもアンチョビだけのシンプルなピザなんだけどアンチョビ風味がすごい
2つ食べてまだまだ食べれる感じだったからイタリアで1回は食べてみたかったティラミスも注文
クリーミーでちょうどいい甘さ
本場はこんなにおいしいんだね
イタリアのレストランではいつも水頼むんだけどいつもワインボトルみたいなのに1Lでテーブルに来ます
最初これ見たときびっくりしたょね
夕ご飯に満足して集合場所に行ったんだけどみんないない![]()
あれーって思ってちょっとまったら添乗員さんきてくれました
びっくりした

ローマで泊まったホテル
そっから30分ぐらいでホテルに到着
なんかまたランクアップしてる![]()
しかも今回のホテルはCNNとかBBCとか見れました
イタリア旅行5日目 12/22

































コメント